男性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供2人
契約社員・派遣社員/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)
2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 50,000円 / 保険料: 4,000円(月払)
検討のきっかけ:FPに相談したところ前の保険の支払いが多いことがわかって乗り換えをした
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- FPのセミナーに参加して詳しい話をきくことになった。現在の保険内容と金額を見直したところ、かなりそんな契約内容であることがわかり乗り換えることにした。メディケア生命が内容と支払い額のバランスがよいことに納得して変更することにした。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容は前の保険と変更後の保険で遜色はないと思っている。保険料がだいぶ下がったので満足しているが、保険業界の仕組みがよくわからないので、そこには一抹の不安がある。家族には迷惑がかからないと思えるので掛け捨てはあり。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険の保障内容は妥当だと思った。現在の保険内容に比べてだいぶよくなっていると思えた。しかも払込み金額が下がっているので、コストパフォーマンスがかなり改善されていると実感できたこともよかった。支払いが掛け捨てなのが少し残念。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容と支払金額のバランスは前の保険に比べて相当改善されたので、それ自体はすごくよかったと思っている。保険料は掛け捨てで、前の保険は積立てだったので、そこが少し気になっている。保険料自体は前に比べてだいぶ下がったのでそこはすごくありがたく思っている。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 説明はパンフレットに基づき詳細に説明してくれた。またパソコンの画面を一緒に見ながら、入力も間違いが内容に説明しながら対応してくれたので、誤解することもなく、間違えることもなかった。FP自身の実例を紹介しながら説明してくれたこともありがたかった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - FPが詳細に説明してくれた。契約内容が乗り換えの前と後でだいぶ違うことがわかったことと金額面でかなりの差があることがわかった。手続きはFPが説明しながらやってくれたので、それ自体に不満はないが、保険業界の仕組みはよくわからない。