男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2022年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
保険の切り替えタイミングで今の保険に切り替えました。保険料は高くなりますが、内容の充実や、今後の保険料の値上がり等を考えてトータルで考えました。保険の内容は営業のかたにあるていどまかせて、そこからは少しだけ変更して契約しました。内容について本当にいいかはわかりませんが、それなりに満足しています。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
価格についてはすこしふまんがありますが、内容や手続きについては特に問題なく、スムーズに移行できました。担当者の方も丁寧に説明してくれてわかりやすかったです。全体的にはそこそこ満足しており、変更して良かったと思っています。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
金額の妥当性について、いろいろ説明いただきました。もともと入っていたものより少し支払額が増えるのでその部分についても説明いただきました。病気の羅患歴に対して、入ることに問題ないことも説明いただきました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料については、これまで入っているものより高くなったので少し不満でしたが、年齢も上がっているためしょうがないと思いました。それらについても説明いただきました。金額と内容のバランスの良いところで決めました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今まで入っていた保険との違いや、それぞれの項目について、わかりやすく説明いただきました。こちらからの要望に対しても、要望に沿えるように内容を変更していただいたりして、それなりに満足できる内容になりました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入手続きは、タブレットで入力することが多く、手書きでたくさん書くようなことはなかったです。ある程度担当者の人が入力してくれていて、入力にはそれほど時間がかかりませんでしたか、やはり少し面倒でした。もう少し簡単になると良いです。