男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
1992年加入 / 終身保険 / 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)
検討のきっかけ:友人に誘われて
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 就職して自分の葬式代くらいは出したいと考えていた。友人の妹が日本生命の事務員をしていて、そこで入るとキャッシュバックがあり、また営業ではなく嘘偽りがなく、友人と同じ条件であれば信用できる内容であったため、信用して入ることを決めた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 最王手の日本生命であり、事務員をしている友人の妹経由で入ったこともあり、保障内容や保険料などすべてにおいて安心できるもであった。今でも継続して契約しており、契約自体に後悔はなく、特に問題ない内容であったと今でも思う。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 独身男性の必要な保障内容を提案してくれて、また見直し時期なども合わせて説明してもらい、納得いく保障内容であった。営業成績とは関係ない事務員をしている友人の妹からの提案だったので、信用できる内容であり、安心して加入することができた。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 他社との比較はしていないが、大手である日本生命なので少し高いとは思うが、安心感が高い。またこちらの給料がよくわかっている友人の妹なので、どのくらいの保険料であればちょうどよいか、しっかり把握しており、安心して任せられた。結果的には無理せず払うことができており、とくに問題なく継続できている。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 日本生命の事務員をしている友人の妹経由だが、友人と同じ契約内容にしてもらい、説明を受けた。営業ではないので営業成績には関係なく、説明内容については十分に信用でき、納得できる内容で説明をしてもらった。提案や見直しの時期も理にかなった説明であり、納得するものであった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 日本生命の事務員をしている友人の妹のいうことであれば、営業ではないので信用できたので、記入内容も契約内容も安心して手続きを行い、記入すべきところも明確に教えてもらいながら記入できたので、特に問題なく手続きを完了でき、スムーズに行えた。