男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
1995年加入 / ガン保険 / 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)
検討のきっかけ:がんになった時ののため
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- がん保険のパイオニアだから経験豊富の上、様々な商品がラインナップされていたので自分に合った商品を選ぶことができたため。またほかの保険会社と比べて保険料が安いことも魅力的でアフラックに加入した。現在費用請求したことはないが大手で安心感がある。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- がん保険に入るのであればアフラック一択だと思います。保障が充実している上に保険料が安いのが良いと思います。日本の大手生命保険会社は人数をかけて個人に営業担当者を付けて細やかに対応されているので割高になっている一面もあると思います。一方万一がんになって保険料を請求する場面になった時にスムーズに保障がうけられるか不安があります。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- がんのリスクと保険内容を丁寧に説明頂けてまさかの時の保障が充実していた。また過度に高額な保険を薦めるわけではなく自分の家族構成、病気のリスクを考慮に入れながら自分に合ったプランを紹介されたので非常に良かったと思っている。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他の保険会社に比べ専門性が高いうえに保険料が安いためがん保険はアフラックしかないと思い決めました。がん保険を売りにすることにより専門性、保障内容の充実の高いパフォーマンスを持っている上に価格が安く設定できているのだと思う。また、営業マンが比較的少ないのも安くできる原因ではないかと思う。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- がん保険を主力にしている保険会社のため、がんに対する知識が豊富であらゆる質問に対して的確に答えていただいたため加入に対するメリットを十分伝えてもらえたので非常に良かったと思う。また、パンフレットの内容も分かりやすく読めば十分理解できる内容だったため。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 会社に出入りしている保険会社を通して加入をしたのだが、商品の説明がとても分かりやすかった。加入の手続きについては会社の給料引き落としのため特に新たに銀行口座の引き落としやクレジットカードの引き落とし口座を指定することなく簡単に加入手続きができて非常に良かった。一方給与天引きのため、支払った感覚がなく、保険料負担の重さがわからなくなっているのがデメリットだと思う。