女性 / 30代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人

無職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2024年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 2,830円(月払)
検討のきっかけ:身体の不調が多くなってきたから
情報入手媒体:SNS/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
Googleで調べて色んなシミレーションしてみて、悩んでいたら、はなさく生命から電話がかかってきて始めは面倒くさくなって辞めようと思ったけど色々聞いてみてからでもいいと思い、質問していたら丁寧で、分かりやすい説明と色んなプランを提案しながら教えてくれて保障をある程度つけつつも保険料を抑えたプランを教えてくれたから直ぐに決めた
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分の年齢での保険料とある程度必要な保障をちゃんとつけれて、今の料金は安い共済と変わらないからおすすめだとおもう。項目を入力して途中で悩んでた時に保険会社から電話がきたから、少し嫌な感じもしたけど、親切な対応だったから普通評価
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
しっかり備えた保障って訳でもなく、でもある程度の怪我や通院、入院の必要な保障はちゃんとついていて、一応の備えにはなったかなと思う。トータルでみても、コスパいいプランで、納得できて加入できたから、普通の評価です。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
何社比較したかわすれたけど、保険料と保障が納得できる保険会社にきめた。昔と違って今はどんどん内容が変わってくるしまた変えると思うけど、今の状況で必要な保障と支払いに無理がない額でいいと思ったから普通の評価です。
説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
ある程度分かりやすく説明してくれたものの、結局はどの保険会社もどう違うかはあまりよく分かっていないから。これはあくまで自己判断であるけど、トータルでは電話対応してくれた方の説明は分かりやすく話してくれたとおもう
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
直接会って何枚も書類確認したりサインしたり話をまた聞いたりは面倒で絶対嫌だったから、ネット上で本人確認も支払い手続きも完結できてとても楽でよかったし、電話を繋いだままサポートして進めてくれたからスムーズに終わることができた。