男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1000~1199万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

1984年加入 / 終身保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:18歳です万一のため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 1984年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

万一のため飲み保障として自身で考えて、保険担当に要望を言って決めた。初めてから高めに設定して、多少無理をして支払いしていた。若い頃スポーツによる怪我で手術になり、手術代、入院費等、保険でカバーできた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

死亡保険メインで他はオプションみたいなところもあり、特に何も考えずに、保険担当に確認して決めたところはある。いろいろアドバイスはあったと思いますが自分の保険なので、要望を出して決めていたので問題なし。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

手術、入院費の保障も全く問題なく金額は多少高めであるが、保障ですお金に困ることもなく、入院して、若い頃過ごすことができた。ある意味若い頃無理に入って良かったかかもしれない。備えあればと思った。納得のいく加入になり満足している感じである。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

もともと系列会社の保険会社であり、、社内に出入りも許可が降りるため、決めていた。また、給料から直接引かれていることもあり、年末調整にも反映されているため、保険会社はここだけと決まっていたようなものである。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入はなにも問題なく、可もなく不可もなく簡単にできることができた。自分です要望出すことも大事であり、営業担当ので意見だけでなく取り入れたことが良かったかかもしれません。今後もそのような感じで対応する。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分で要望を出したので問題なく、当時は手書きの申し込みであったが1回の打ち合わせで、その場で申し込み用紙に営業担当と対面で記入し手続きをスムーズにできました。特に何もなく滞ることなく完了しました。結果良かったです。

住友生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1969年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

友人外交員で毎日くるから、しつこすぎて加入した。加入後は我が家を他の外交員との打ち合わせに使われてい

続きを見る

1982年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛媛県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になったばかりで、お金や経済の仕組みが殆ど理解できない中、保険の安心感を今までの顧客の実例を元

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚がきっかけで当時知り合いだった知り合いの人の紹介で、住友の人がたまたまいて話を聞いて、今回たまた

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/30代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
22,500円
保険料
22,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友人に勧められて加入した。最初はあまり入りたいと思わなかったが、将来のことを見据えて入って解いたほう

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
65,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

満期になった養老保険を保険金を受け取って使う予定がその時点でまったくなかったため、そのまま手間の少な

続きを見る

1984年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

万一のため飲み保障として自身で考えて、保険担当に要望を言って決めた。初めてから高めに設定して、多少無

続きを見る

1991年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
100円
保険料
90,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になり自分名義の生命保険に加入という気持ちが、営業職員の勧めで担当の人の人柄もよくもしもの備え

続きを見る

1989年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もともと自分が学生の時から、親が自分名義で保険に加入しており、保険料も支払っていたが、自分の就職を機

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/滋賀県/子供1人

保険金額
100,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ただ何となくはいろうと思いました。年が年ですし、一寸先は闇だと思うので、自分で何とかしないといけない

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

死亡時の家族への安心、また病気の際の金銭面の不安解消のために入った。実際に入院したこともなくまだ大病

続きを見る