男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2008年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,500円(月払)
検討のきっかけ:知り合いの保険代理店の営業に勧められた
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2008年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

急に大病を患い入院などの大きな出費が出るかもしれないと思っていて何かしら対策はするべきだろうと漠然と思っていたところに、知り合いの保険代理店の営業が勧めてくれたから 他に調べるのも面倒だったので比較検討をすることなくそのまま決めた

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険としてある程度の病気やケガに対して手術入院通院に対する保障がされているので、大きな事が起きてもある程度のことには対処できていると思います三大疾病保障に特化した保障は無いので、今後リスクが高まる三大疾病に対する保障の追加が必要と考えています

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

ある程度の病気や怪我をしても、入院費や医療費を賄ってくれる保障内容のため、安心して進められる定期的に生存給付金をもらえるのも助かる給付費だけでなく、子守からやっておけば良かった良いサービスだと思います

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他の保険会社の商品と比較してそれほど大きな差はなかった 単純な掛け捨て保険ではなく、一定期間保険をしようしないでいると一時金として戻って来るので、資産としても考えられるのが良いと思ってます 一度満期を迎えて再契約したので保険料は上がりましたが、問題ない範囲なので

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

パンフレットを用いて、細かい箇所まで説明してもらいわかりやすかったより細かい説明は直接保険会社のサポート窓口にきいてほしいとのことだったので、そちらにも聞いて進められた誰に聞いたら良いのか分からなかったので、代理店は助かった理解ができた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

たくさんの書類への記入をして押印もたくさんあるイメージだったが、思ったよりも少なく、スムーズに書類の作成ができた わかりにくい箇所が多いと思っていたが、保険代理店の営業の説明通りに進めていけばすぐに終わった

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に入ろうとした際に自分で調べるのは限界を感じ知人に保険ひろばで相談する方がいいと言われ近くの店舗

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/三重県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
3,400円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

無保険であったが、信頼できる知り合いのすすめがあり、もしもの時今後の生活に不安を感じこの保険が一番自

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,700円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

もともと知り合いだったので加入に抵抗はありませんでしたが、金額や内容で迷いました。まだ給料もそんなに

続きを見る

2016年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
9,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

あまり覚えていないのでわかりません。だいぶ前に契約しましたが必要なものなので加入しました友人の紹介で

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保障がしっかりしていた内容だったから決めたまた支払額の納得感を得られたことも大きかった他社とも比較し

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
6,150円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一人暮らしを初めて、色々と不安が出て来てネットで数種類の保険会社を検索して損保ひまわり生命は保険料は

続きを見る

1978年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

他の保険に入っていたが友人の保険代理店が信用できそうなのでそちらに入ることにしました。配偶者も生命保

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
208,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もしもの備えをしたかったから、保険代理店の担当者に相談したら、保険の説明をくわしくしてくれて、私に、

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業担当に勧められたのと保険料が妥当だったので。以前に入ってた保険会社の営業担当が少しずつ信頼関係が

続きを見る

2006年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
10円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

定期保険の満期が来て、なんとなく、医療保険の加入に興味を持っていたので、保険の窓口に行って聞いてみた

続きを見る