男性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供2人

無職/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1991年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 26,000円(月払)
検討のきっかけ:親戚の強引な進め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

マニュライフ生命保険株式会社 の口コミ

( 1991年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供2人)

加入の決め手

親戚の進めがあったから加入したが見直しは行った。最初は 営業成績が振るわないから半ば強引親戚の者から営業成績が悪いから半ば強引に進められて 家に帰ったら加入していた。 母からずっと文句を言われました。親戚の者もやめ担当者不在時期もあったがいまは、だいぶ よくなった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

最初の契約は自分がいないところで行われていて 途中 担当者不在の期間も長かったのですが いまは よくしてもらっているので 差し引き 普通という評価になります。過去には 戻れません。近未来を見据えていきたいと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

死亡給付金を減らして 入院給付金を増やしたので 昨年 日帰りで 白内障の手術をした時は 満足した金額を受け取れたし給付までの時間も早かったです。以前は 2泊3日の入院でも給金かでなかったので よかった都思います。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社と相見積もりしたわけでは無いし 外資系なので 多少 不安はあります。また 担当者があまり若草ないというのもネックです。しかし 現状には ほぼ 満足です。知り合いで 高校の先輩でもありますし そんなところですね。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

最初はいいイメージはなかったが やっと ちゃんとした担当者が決まりすぐ来てくれます。例えば 加入条件がわからないといえば すぐ 説明にきてくれたり資料を作成してくれたりする。なので 最初の加入時からイメージが変わりました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

自分の意思ではなく勝手に加入したことあになっていたので加入時のこと母わからない。同情して加入したんだと思いますよ。しかも 親から文句を言われ続け踏んだり蹴ったりでしたね。自分の意思が皆無ですからね。まだ 100文になりませんか?

マニュライフ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2020年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
480,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族を亡くして相続の問題に直面しました。私は生命保険に加入していなかったので、夫が相続する事を想定し

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/30代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
5,500円
保険料
65,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

医療・積立とも保障内容がよかった。通常の保険より対応出来る範囲が広く、海外のインデックス投資で長期に

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/福島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ちょうど保険の解約時期に知り合いから連絡があり、いかがと聞かれたので検討した。内容についてはあまり分

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/大分県/子供なし

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は他の保険会社への加入を予定していたが、保険の保障がよさそうだったので加入した。終身で保険料も安

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/群馬県/子供なし

保険金額
5,070円
保険料
5,070円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高かったイメージが強かったです。それでも保険代

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/静岡県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

説明がわかりやすく、友人からは自信を持って勧められたが、勧められるだけではなく、保険の事を自分なりに

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

働いてもいなかったのですが独身時代に貯めたお金がありお金に余裕があったのでこのお金を貯蓄目的に何か運

続きを見る

2014年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/京都府/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分の生活環境や状況を代理店担当の方に説明した上で自分にあった保険の提案と説明を丁寧にしていただきま

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

父親が亡くなった時に相続税が高かった。具合が悪くなってから生前贈与を始めたがもっと早くから相続税対策

続きを見る

2005年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/秋田県/子供なし

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

一緒に仕事をしていた先輩社員がガンに罹り、一年経たずに亡くなりました。それをきっかけに保険を見直しま

続きを見る