男性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1980年加入 / 介護保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 1,200円(年払)
検討のきっかけ:子供のため
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:老後の生活資金/介護費用

アフラック生命保険株式会社 の口コミ

( 1980年加入 / 介護保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人)

加入の決め手

姉が車屋で勤めており、保険の仲介もおこなっていたので、付き合いではいったのがきっかけです。加入して、年数がたっており正直メリットは感じていないが、大手なので安心感はあると思います!これか歳を重ねるにつれ、重要性を、感じることができるのではと思います!

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

総合的にはまあまあというか、普通だからまだ継続してるとおもいます。付き合いで入ったのがきっかけなので、何がよくてなにが悪いのか正直わかりません。今後、見直したりよく考えていきたいと思います!よろしくお願いします、

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

あまり中身を真剣に考えていないので、他と比べて加入してる保険会社が秀でてよいのかはわからないです!先程も書きましたが、今現在のおかれた状況など定期的にアドバイスをいただきたいです!保険は入りっぱなしになってるので

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料もよくわからないのが実情です。定期的にメールかなんかで保険のメリットデメリットがわかるともっと保険に関心がでるし、見直しなどもできると思いますので、お願いしたいです。今後継続するかもどうかはまだわかりません

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

正直効果はよくわかりません。他の保険と比べてみたい気持ちもあるので、これから長く加入をつづけていくかも含めて考えなくてはいけないとかんがえています。定期的に自分に合ってるか相談、点検してくれるようなサービスがあったらよいのではないかと思います!

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

それは姉にお願いしたので、書面に必要事項をかくだけででした。正直言って手続きに関しては覚えていないので、ふつうと評価しました。手続きはかなりスムーズだったとおもいます!もっとスムーズに手続きが簡素化できるとよいですね。よろしくお願いします!