女性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人
専業主婦・主夫/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 3,300円(月払)
検討のきっかけ:友人知人に病気が増え、自分も年齢的に病にかかりやすくなってくると思ったからです。
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 何から調べて良いかわからず、とりあえずネット検索で複数の会社を見ました。安すぎるのは保障が手厚くなく、良いものは金額が高く、また説明も煩瑣で理解するのが大変でした。そんな中この会社は、毎月の支払い、保障内容ともに、まあまあ求めているものを満たし、何より説明が分かりやすく理解しやすかったので(年齢やコースによっての金額や保障内容が表になっていて、その表も複雑ではなく簡素でした)ここの会社に決めました。すべてオンラインで済ませられたのも、良かったと思います。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- まだ、保障を実際に受けたことがないので、会社側の対応などがわからないのですが、保障内容は概ね満足しています。これから病気などにかかりやすくなる年齢なので、リーズナブルで広く入院対応してくれれる保険に入って良かったと思っています。少し前に住所変更をしましたが、其の時も迅速に対応してもらい、良かったと思っています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 金額、内容ともに概ね満足しています。仕方がないのですが、オプションをつけると金額が上がってしまうので、そこは今後予算と照らし合わせなが、ライフスタイルに合わせて考えておりませんでした。行きたいと思います。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容に対しての金額が高すぎずやす過ぎず、内容も最低限求めていた保障が受けられるようなので、お概ね満足しています。生活にもう少し余裕ができてきたら、オプションを追加するかを検討したいと思っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 大体満足ですが、保険用語でよくわからないものが少しありました。よく読んでいくうちに理解しましたが、脚注などで説明を加えてあるとなお良かったと思います。それ以外は分かりやすいグラフや表もあり、難しくはなかったです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - オンラインでの加入は初めてで、戸惑うこともありましたが、やり方を丁寧に誘導してくれていたので、それほうど迷わずに操作を完了できました。ほぼ満足ですが、保険用語的な表現を一般向けに説明してあると、なお良かったと思います。