男性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供3人以上
医療関係者/年収:500~599万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)
2002年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚をして将来の安全のために
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 親戚の紹介です。値段も手頃だし、積み立てもできる商品にしました。担当の方も親身に相談に乗ってくれて納得して加入することが出来ました。一つ一つの質問に丁寧に答えてくれました。また積み立ても一緒にできたので、将来の家計級辺値の足しにもなると思い決めました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 42歳でくも膜下出血になり、生命保険の大切さを身に染みて感じております。万が一のために保険に入っておく事は必要だと思い、病気の後も安心して生活ができるためには保険に入っておくのは良いことだと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 自身の家族構成や必要な保険の種類など丁寧に対応していただきました。42歳の時にくも膜下出血になった際は大変お世話になって、保険に入っていてよかったと痛感しましたもしも万が一のために入っておいた方がいいです、
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 24歳で加入したので、比較的月々の支払いが安価のものに入れました。保険料の比較はしていませんが、それなりに安いものだったのではないでしょうか。自分の収入と支払い額が納得のできる金額だったので加入しました。妻もこの金額ならいいんじゃないと言っていただき安心して加入することができました。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 女性の担当者で自分の経験も踏まえ、こういう時に保険が必要になる等の情報を教えていただき、大変ためになりました。やはり保険は何かあったときのためのものだと思うので、入っておくのが安心かと思います。紙でしたが非常にわかりやすかったです。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - すべて紙を使った契約でしたが、丁寧に説明をしていただき記入することができたので、特に不安はなかったです。また間違いがあった際も訂正するのに家まで訪問してくれて助かりました。契約まで家に来ていただき、1から説明していただけたので普通と言う判断にしました。