男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

契約社員・派遣社員/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2022年加入 / 終身保険 / 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:妻が入っている保険に加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

保険なんて必要ないとおもっていたが、歳を取ってきて、将来の生活に不安をかんじてきたところに、妻から保険に入ってみたらどうかと話があり検討することなった実際に保険の外交員と会って話を聞くうちに、万が一の時や老後の生活の足しになるのではないかと考え、加入に至った

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の外交員が契約時から変わってしまい、引継ぎを受けてはいるのだろうけど、せっかくいろいろな話をしていたのに、また一から話をしなければならないのが、手間だったまた嫁の担当が、私も担当しましょうかと提案してくれているので、また変えようかと思っている

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今の自身の生活で払える保険を選んだので、保障内容に関しては選択肢が無かったまた、持病があるため、それを踏まえたうえの保険商品ということで、保障内容もそれなりなのかなと思った他の保険会社は検討していなかったので、何とも言えないが、現時点ではベストな選択だったのかなと思う

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今の収入に見合った保険を選んだので、負担は大きくもなく、小さくもない保障と照らし合わせてみれば、持病を持っていても加入出来る商品なので、それなりなのかなと思う出来れば、保険料は少ないほうがいいが、安いと安いなりなので、一応満足できる範囲ではある

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特段保障が大きいわけでもなく、自分の今の生活に合った保険商品を紹介してもらったので、身の丈にマッチしたイメージがしやすかった何パターンかバリエーションを提示してもらったが、現状支払いが出来るものがひとつしかなかったので、それしか選択肢が無かった

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の外交員の方が、パンフレットやタブレットを使って、わかりやすく説明をしてくれたので、何が自分にとって必要な商品なのかを理解することができた他の業者と比較したわけではないので、今どきはこういうスタイルなのかなと思った

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2016年加入/終身保険/

女性/60代~/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行担当者からの勧めで、将来のためにといったことだったかという感じ。あまり深く考えていなかったし、決

続きを見る

2011年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

主人が初めに入っていて、信用できる担当者だったから。毎年見直しをしていて、必要最低限の保険額ではある

続きを見る

1993年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

やはり社会人になってからはとても生命保険は大切だと思って生命保険に入りました。とても素晴らしい保険だ

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/~20代/未婚/愛媛県/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

社会人になったこと、両親から保管の加入を勧められたこと、知り合いに保険の営業職員がいたこと、保障内容

続きを見る

1981年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職して結婚も予定していたことから万一に備えて加入するべきではないかと検討をしていたが、当時職場に出

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまではまったく興味ありませんでしたが、家族のすすめで加入しました。ちょうど結婚のタイミングだった

続きを見る

1969年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/青森県/子供1人

保険金額
16,000円
保険料
16,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に何も考えず、まずはすすめられたプランで加入してみようと思った。いろいろ考えても内容的に難しいので

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供2人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

似たような内容の保険が多く、安いイメージのネット販売タイプも検討したが、たまたま、大樹生命の営業が来

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

職場の他の人から担当営業者を紹介されて、加入条件が自分に合っていた為。三大疾病特約や医療保障が充実し

続きを見る

2004年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
96,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障が手厚いように感じたから特に比較することなく、値段とのバランスを考えて加入した。いろいろ比較すれ

続きを見る