男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2001年加入 / 終身保険 / 保険金額: 1,000円 / 保険料: 1,000円(年払)
検討のきっかけ:配偶者や子どもたちのため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2001年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

担当営業がサービス内容を詳細に説明し、将来設計から老後までのプランを分かりやすく示してきれ、自分が無理なく支払い続けられる安心したサービス内容であったため。また、担当営業の非常に親身になったサービスも一つの決め手となった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

インターネット専用の各種サービスと比較して割高な感じはいなめないが、大手のサービスである安心感や担当営業の人ならではの安心感により選択に2至りました。今後のコスト面での見直しは2必要だが、提供3されるサービスには不満はないため今後も継続しそうである。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

インターネットや中小の会社と2比較するれば非常に高いクオリティであることは明白ではあったが、他の大手の会社のサービスと2比較して何がどのようにどれくらい優れているかは時間の1関係で調べることはできなかった。そのことが非常に残念であると感じます。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他の大手の会社のと比べると同等か少し安い印象であったが、インターネット専用の各種2サービスと比べると費用感では割高に感じてしまった。ただ、大手の体面での交渉や2説明はインターネット用では得られないものであったと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入手続きサービス内容および概要、費用感と1将来的な予測などトータルでの予想値を示したうえでで、いくつかの選択肢を用意してメリット2デメリットを説明して決断させてくれたことが非常に満足できました。タブレット上での表示と説明は2新鮮であったが、非常に分かりやすいものであったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当営業の親身な説明、加入者がすべき作業の明確化と説明により、加入手続きスムーズに進んだ。これまでの手続きとは異なりタブレット上での操作は違和感があったがそれ以上に手続きの簡易化に感動した。加入者の工数削減を説明してくれ、大変2有意義にな時間であった。加入前と加入後の手続きについても詳細な説明が2あり、安心して手続きを進められました。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1997年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
20,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場に保険の外交に来られた担当の方とのお話が始めでした。どんなメリットがあるのかを教えてくださり、類

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

年齢が上がると保険料も大幅に上がるので、保険料が上がった金額と同等くらいの金額で、今までより保障が厚

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
12,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

低金利の只中で流動資金を定期預金しか知らない中、銀行の営業の人から電話があり、長期になるが高金利の生

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が安かった。運用ができ、将来の財産として活用もできることがあった。他社との比較はどのようにした

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/徳島県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業担当の熱意。親身になって対応してくれたことに対して、こちらがその気になったからということが決め手

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になったので自分のことは自分責任ということで入った。あとは周りに生命保険に入る人が多かったとい

続きを見る

1989年加入/終身保険/

その他/50代/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

月々の支払いはきついが、万が一怪我や病気で休職、入院した際の生活費の足しにするために加入を決定した。

続きを見る

2023年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供なし

保険金額
6,500,000円
保険料
6,500,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険の営業職員に勧められたので、面倒なことはわからないが、これでよいと思った。解約返戻金が増えてくる

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職時に得られた退職金の一部を自分の葬式等の一時経費の支払分として相続人に渡したいため。また、10年の

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

初めは特に加入を検討していなかったが、31歳の時に体調を崩し、弱気になっていた。当時は独身でしたが、も

続きを見る