女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:1500~1999万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 150,000円(年払)
検討のきっかけ:他の保険が満期になったので見なおした
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

SOMPOひまわり生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

疾病または災害で入院したとき一日につき5000円でる。先進医療給付金特約が200万円程度出る。入院一時金特約が1回につき200000円でる。がん診断給付金特約が1回につき100000えんでる。ただし年につき1回程度。癌外来治療給付金特約が1日につき5000えんでる。外来でも給付金が出るのはうれしい。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

疾病または災害で入院したときに一日につき5000円でるし、入院一時金特約が1回につき200000円でるし、先進医療給付金特約も2000万円程度出るし、入院したときの保障型に比べて手厚いと思った。それと癌と診断されたときの給付金特約も年1回までなら1000000円出るだけでなく、癌の外来治療の給付金も1日につき5000円出る。外来診療が増えているので、外来に給付金が出るのはうれしいと思った。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

疾病または災害で入院したときに一日につき5000円でる。災害時でも保障が効くのはうれしい。先進医療給付金特約も200万円程度出るのもうれしい。入院一時金特約が1回につき200000円出るのも有り難い。癌と診断されたときの給付金特約が1回につき100000円出るのも有り難い。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

疾病だけでなく災害で入院したときも1日につき5000円出るのはいいと思った。1回の入院につき200000円出る入院一時金もいいと思った。年1回なら癌と診断されたときの給付金特約が1000000円出るのはいいと思った。また癌になったとき外来給付金が1日につき5000円でるのも有り難いと思った。1ねんかんの保険料を一括で払えば112153円になるのもいいと思った。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険代理店のFPさんが私に合った保険をチョイスしてくれて、一つ一つ丁寧に説明してくれた。今まで自分が入っていた保険が無駄が多かったことに気づかされた。今までの保険で不要な物はやめて、自分にぴったりの保険に入り直したことで、将来への不安がだいぶ解消された気がした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険代理店のFPさんが私に合った保険を選んでわかりやすく説明してくれた。理解しやすく比較もしやすかった。納得して決めてからの手続きもスムーズで待たされることもなかった。やはり専門家に聞かないと、自分に最適な保険を知ることはできないと思った。

SOMPOひまわり生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分に持病があり、なかなか持病持ちの人間が入れる保険商品がない中、保険代理店の人が色々提示してもらっ

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,797円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

元々医療保険には加入していたが、保険の見直しをする機会があり、今の保険料よりもっと安い保険を紹介され

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ずいぶん昔に加入した保険があったけれど、最新の医療には使えないということを知り、友達が乳がんに罹患し

続きを見る

2012年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
37,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

違いがわからなかったため、複数の保険会社を扱っている代理店の窓口を訪れた。保障内容と金額を複数社見比

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,508円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

痔病があっても入れるタイプの保険で、かつ、大手一流企業という安心感があった。また、がんなど病気になっ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/和歌山県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

代理店担当者のすすめで加入を検討することになり、当時の保険会社のものよりも条件がよかったので決断しま

続きを見る

1991年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚したのをきっかけに万が一なにかあったときに備えて夫婦で保険に入ることを決めました。SOMPOひまわり

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/福井県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今まではだいぶ前に保険外交の方に勧められて入っていた保険の保障内容にそれで良いのかと初めて見直してみ

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

30歳ごろ、会社に営業に来た住友生命の担当者から勧められてなんとなく医療保険に入った。そのまま気にせ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

長年担当してくれているファイナンシャルプランナーさんの保険見直しの提案があり、今までと同じような保障

続きを見る