男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

教職員/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2024年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 65,000円 / 保険料: 65,000円(年払)
検討のきっかけ:結婚時に考えた。その後、何度か変更している
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
どの保険にしたら良いかわからなかった。先に入った保険が!掛け金が書き換えのごとにどんどん値上がりしていくので、勿体無いと思い、検討して保障と金額を見てみると、住友生命の保険がとてもお得だったから決めた
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
事前の保険の説明もわかりやすく、親切でした。客観的なデータにもとずいての説明なので安心できた。掛け金と保障内容も見合っていて満足しておる。ただ、手続きに切る時間はもう少し短くしてスピーディーに行っていただきたい
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
死亡しても、加入後一定の年数が立たないと、保険料がおりない等注意すべきところもあるが、全般的に掛け金に見合う保障がついているのと、自分と家族が両社した上で加入しているので、特に不満はなく、やや満足としました
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
事前の説明のわかりやすさ、客観的なデータにまた抱いての説明は、説得力がありこちらも安心できた。保障の内容も掛け金にみあうものとなっているので良いと思う。ただ、手続きに書かん時間をもう少したんしゅくしてほしち
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
様々な角度からのデータを示してもらった。やや情報が多すぎると思うところもあったが、わかりやすくかつ不安材料も取り除くことができ、安心できたから。でも、少し時間がかかりすぎる感があり、思っていた以上に時間がかかってしまって。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
あまり他の会社の手続きがどのものなのかわからないので、あまり比べることはできないが、特に大きなストレスもなく手続きができたが、思っていたよりも時間がかかったので、可もなく不可もなくで、普通としました。