男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども,孫

1998年加入 / 終身保険 / 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)
検討のきっかけ:もしもの為
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/老後の生活資金/災害・交通事故/貯蓄

口コミ

加入の決め手
保険の見直しをしようとしてた時に知り合いの保険の営業員が尋ねて来て保険の内容など説明してくれて確認したところ内容もよく保障もしっかりしていて保険料もそれほど高くはなかったので入ろうと思いました。入ってよかったと思います
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
数種類の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけでもないと思うのでお得であると思っています。私を担当してくださった担当の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったと思っています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
自分の家族構成や病気の履歴や必要な保障や保険金額を統計データー等も用いながら、的確にコンサルティングしていただき、保障自体の必要性や金額の妥当性に納得して加入することができました。保障の内容も分かりやすく説明してくれました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
数種類の見積書の中で保険料や保障内容を比較して内容の充実したものを選びました。月々の支払いとしてもそんなに多くは無く負担も少なく会社で働いている間は無難に支払っていけるので、今後も継続していくことができると思っています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
見積もり書が数種類有りそれを一つづつ説明してくれました。また保険の必要性も説明してくれました。分からないところや疑問にも一つづつ説明してくれました。質問に関しても分かりやすく説明してくれました。私が理解するまで丁寧に教えてくれました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険営業の担当の方の説明やサポートもあり又担当の方が事前に作成した見積もりが数種類有りその中から自分に合ったものを選びました。加入の手続きも一つづつ説明がありタブレットを使いスムーズに手続きを終えることができました。