女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2007年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 9,000円 / 保険料: 9,000円(月払)
検討のきっかけ:会社に営業の方が来て勧められて。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/老後の生活資金/貯蓄

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 2007年加入 / 定期付終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

病気に備えたかった。最新医療がうけられるから。営業の方が信頼できると思ったし、保険の知識が豊富で、説明が詳しかったから。生命保険に入ることが当たり前のように思ったから。若いうちのほうが、保険料が安くて済むと思ったから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険は、第一生命しか入ったことがないので、他の保険会社と比べることはできないけれど、営業の方が、いつも親身になって説明してくれたり、話(こちらの要望)を聞いてくれて、それに合った保険を勧めてくれたり、何かと気にかけてくれたので、信頼できると思った。保険会社は、信頼できるかどうかが一番の決め手になるので。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

見直しの度に、最新の医療を受けることができるようになるみたいなので、安心できると思った。医療技術は、どんどん進歩するので、追いついていってほしいから。また、それに伴い、入院しなくても済むようになっていくと思うので、そのあたりも変化に伴っていってほしいかと思う。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

思っていたよりも安いと感じた。ただ、生命保険は、掛け捨てのもののほうが多く、また、一時払いができない(月払いしかできない)ところが不満。掛け捨て、かつ、月払いの保険は好きではないので、そういうところが不満。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険金額のことは、いくら、と言われても、いまひとつ実感がなかったから。また、その時点での貨幣価値も変わっていると思ったので、その部分はきちんと把握できていなかったと思う。入院した場合はどうとか、手術だとどうとかいう説明もあったが、現実的にそういうことになったことがないのでイメージしづらく、聞き流すだけになってしまった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

営業の方の説明がわかりやすく、どういう時に請求すればいいのかということまで細かく教えてくれたので納得できたから。また、いつでも見直しができると思ったから。自分の都合の良い時に合わせて説明をしてもらうことができたから。

第一生命保険株式会社 × 定期付終身保険 の口コミ

1991年加入/定期付終身保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
20,000,000円
保険料
163,230円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

友達に紹介されたので加入した。定期部分と終身部分は自分で調べて保険料を決めました。子どもも出来たので

続きを見る

2007年加入/定期付終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病気に備えたかった。最新医療がうけられるから。営業の方が信頼できると思ったし、保険の知識が豊富で、説

続きを見る

1983年加入/定期付終身保険/

女性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

色々な人に相談し、どの保険会社が良いか、どの保険が良いか検討したが、その時は自分であまり勉強していな

続きを見る

2010年加入/定期付終身保険/

女性/50代/既婚/徳島県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともとお世話になっていりる人の頼みなので半ば断れず、保険も必要なので入ることになった。いつ病気にな

続きを見る

2023年加入/定期付終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
15,000,000円
保険料
29,600円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料に対して保障が低いことが悩みの種となったが年齢的なものあり、選択肢も少なく妥協する結果となった

続きを見る

2022年加入/定期付終身保険/

女性/30代/未婚/青森県/子供1人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障と三大疾病にかかったときの保障があつかったからです。それと利率がよく、終身保険なので、老後が安心

続きを見る

1980年加入/定期付終身保険/

男性/60代~/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
36,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時は、インターネット保険などなく、外交員の説明による加入が多かった。外交員の詳しい説明を受け、納得

続きを見る

2004年加入/定期付終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どの保険に入ろうかよくわからない状況であったが、保険会社の担当者がいろいろと詳しく説明してくれた。か

続きを見る

2024年加入/定期付終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

更新すると保険料が倍近く上がるので、保障内容を見直して直近の保険料と同額くらいで、時代にあった保障内

続きを見る

1994年加入/定期付終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

特に保険に入ろうとは思っていなかったが主人が十二指腸潰瘍で入院、手術したのがきっかけとなった。よく覚

続きを見る