男性 / 50代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし

公務員(教職員除く)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2016年加入 / 定期保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:就職したこと
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2016年加入 / 定期保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし)

加入の決め手

生命保険というよりも医療保険があると安心という気分だったところで、営業担当者からの熱心な勧誘があり、自分の思い通りのプランを組み立ててくれたことと、その営業担当者が定期的に訪問をしていることへの安心感を得ることができたから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険自体については特に葬式代程度が残れば問題はないと考えており、保険期間内の医療特約について検討することが最も重要なものであったが、そこを保険料とのバランスで決定することも必要であったため、最大限の満足を得ることはなかなか難しい状況であったと考えるため。また営業担当者が手続を全て代行してくれるという条件も加味すると現在加入している保険が最良と考えられるから。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容と保険料のバランスが重要になってくるため、数々の特約などを比較検討したうえで概ね自分の思い通りのプランを組み立てることが出来たが、一部は保険料とのバランスを考慮しはずすことも必要になったため、概ね麺族はしているが最高のものにはならなかったため。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

手厚い保障を手に入れるためにはそれなりの保険料を支払う必要があるため、保障内容と保険料のバランス、そして自分のライフスタイルや興味関心など、さまざまな志向を考慮した上で、必要な保障を選択して付加した結果に伴う保険料となるので、より安い方が満足度は高いとは思われるがやや満足というところで決定したから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

わからないことなどについては、納得ができるまで説明を受けることができたうえに、さまざまなデータやシミュレーションなどを用意された状態で説明を受けることができたので自分で調べることなどが不可能なレベルで教えてもらうことができたため、満足したから。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

営業担当者が全て必要な手続を進めてくれているので、業務中のわずかな時間に対応するだけで加入手続きを進めることができた上に、保険料の支払についても給与天引きや初回の振込等の手続は全て代行して、非常にスムースに進めることが出来たから。

富国生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2015年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分自身が富国生命保険会社で働き始めました。保険商品を色々勉強しました。もともとは他の保険に加入して

続きを見る

2019年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供1人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時加入していた保険は、10年以上前に加入していた内容の為、現状とあっていない状況でした。そこで比べて

続きを見る

2005年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
8,000円
保険料
96,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

若いこともあり、当初は保険に入るつもりはなかったが、結婚し、子供が生まれたことによって、万が一のお金

続きを見る

2012年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分の死亡保険は入って無かったので、その前に加入していた養老保険は、近々満期になることもあり、一つ加

続きを見る

2015年加入/定期保険/

女性/40代/未婚/茨城県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族に進められたから入ったので特に何も考えていないし、それでも病気になったときに利用できると思ったの

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
9,600円
保険料
9,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今回の変更で、自分の定年まで掛け金の変更なしに継続できるようにした。契約内容は今までの内容を変更せず

続きを見る

2018年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家を訪ねてきた営業の方に、三大室病の保障はもちろんのこと、婦人科の病気にも対応した保険があるからと言

続きを見る

2016年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

生命保険というよりも医療保険があると安心という気分だったところで、営業担当者からの熱心な勧誘があり、

続きを見る

2003年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/群馬県/子供1人

保険金額
35,000円
保険料
35,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業のスタッフの対応がよく、保険の内容もシンプルでわかりやすかった。また、アフターフォローも良いと聞

続きを見る

1976年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

その当時すでに親が、その保険に加入しており、親子で加入した方が割安さと管理がしやすいため。自分が介入

続きを見る