男性 / 50代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし

公務員(教職員除く)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2016年加入 / 定期保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:就職したこと
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2016年加入 / 定期保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし)

加入の決め手

生命保険というよりも医療保険があると安心という気分だったところで、営業担当者からの熱心な勧誘があり、自分の思い通りのプランを組み立ててくれたことと、その営業担当者が定期的に訪問をしていることへの安心感を得ることができたから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険自体については特に葬式代程度が残れば問題はないと考えており、保険期間内の医療特約について検討することが最も重要なものであったが、そこを保険料とのバランスで決定することも必要であったため、最大限の満足を得ることはなかなか難しい状況であったと考えるため。また営業担当者が手続を全て代行してくれるという条件も加味すると現在加入している保険が最良と考えられるから。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容と保険料のバランスが重要になってくるため、数々の特約などを比較検討したうえで概ね自分の思い通りのプランを組み立てることが出来たが、一部は保険料とのバランスを考慮しはずすことも必要になったため、概ね麺族はしているが最高のものにはならなかったため。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

手厚い保障を手に入れるためにはそれなりの保険料を支払う必要があるため、保障内容と保険料のバランス、そして自分のライフスタイルや興味関心など、さまざまな志向を考慮した上で、必要な保障を選択して付加した結果に伴う保険料となるので、より安い方が満足度は高いとは思われるがやや満足というところで決定したから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

わからないことなどについては、納得ができるまで説明を受けることができたうえに、さまざまなデータやシミュレーションなどを用意された状態で説明を受けることができたので自分で調べることなどが不可能なレベルで教えてもらうことができたため、満足したから。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

営業担当者が全て必要な手続を進めてくれているので、業務中のわずかな時間に対応するだけで加入手続きを進めることができた上に、保険料の支払についても給与天引きや初回の振込等の手続は全て代行して、非常にスムースに進めることが出来たから。