男性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1990年加入 / 終身保険 / 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)
検討のきっかけ:20歳になったから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/家族・親族 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
若いころだし覚えていない。親と保険の営業の人が相談して決めた。内容については自分は把握していない。途中の見直しで内容変更をした。その時の年齢、家庭状況他を見て変更、追加等の判断をした。後々、保険内容が手厚いなと感じた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
どこの保険会社もそれなりの良さがあると思うので一概には言えませんが住友生命は保険料と保障内容のバランスが良いと思います。また、バイタリティ等の健康維持・促進を目的としたコンテンツもあり日ごろから健康に対する意識を向上させてくれます。あうあわないもあるでしょうが総合的な判断です。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
年齢に応じて保険内容を見直ししてきた。実際に保険請求をした時の手続き関係もスムーズにできたし。振込みも思ったより早くあった。余計な書類もなっかたのは楽で良かった。総合的に分かり易く、早い給付があったから。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
他社の保険会社と比較したわけではないけれど、同僚や知人との会話で給付対象にもよるが住友生命の方がトータル的に保障などが上に感じたし保険料にも納得できたし等、様々な事が重なって良かったと自分自身そう感じたから。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
誰もが理解、納得できる説明。表やグラフでの説明があり非常に分かり易かった。また、見て、聞いているだけで理解できるような説明力がその担当にはあったから。話し方も上手で熱心だし、こちらがわのニーズを良く理解していたから。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
営業担当も親切丁寧で内容に納得が出来たし保障内容にも当時の自分にはマッチしていたところ。保険料も特段高いとも思わなかったし妥当と判断した。また、適度な訪問があり相談等も出来て安心感があった。身近で良いとも感じた。