女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:子ども

2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 74,545円 / 保険料: 74,545円(年払)
検討のきっかけ:離婚したので、自分で保険に加入した方がいいと考えたからです。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/税金が安くなるから

口コミ

加入の決め手
叔母がガンになり、手術や入院で高額な費用がかかることを知りました。スマホでの面談でしたが、私が支払うことができる金額を伝え、その上で特約など必要な保障内容を提示していただいたので、納得して加入することになりました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
前回加入してから、3年程になりますが、見直しの話を提案していただかなければ、そのまま続けていたと思います。解約すると損をするイメージがあり、変更する意識がありませんでした。提案していただいたおかげで、保険料を安くすることができて、とてもありがたく思っています。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
がんの場合の不安があったのですが、自分が払える金額で、必要な保障が整っている保険を提案していただきました。入院、手術の給付金だけでなく、先進医療や抗がん剤治療などの特約をつけることができました。以前加入していた保険より、安くて同等の保障があるものに変更できました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
前に加入していた保険の見直していただきました。保障内容は、以前とほぼ同じですが、保険料を下げることができて、ありがたいです。払い込みの期間も前回と同じなので、少しでも安くなれば、払い続けることができると感じました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
金額の面で悩んでいたところ、いくつかのパターンを挙げていただき、付けた方がいい保障なのか、付けなくても大丈夫なものなのか、考えることができました。ちょっとした疑問にも答えていただき、的確なアドバイスをいただけました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
書類に記入し郵送しなければいけないと思っていましたが、すべてスマホで入力や記入をすることができました。迷った時にはすぐに担当者の方が対応してくださったので解決することができ、それほど時間もかからず順調に手続きを終えることができました。