男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
公務員(教職員除く)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚が決まったため、加入した方が良いと職場の先輩に進められた。
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 最初は、あまり必要性を感じていなかったため、乗り気ではなかったものの、先輩の勧めもあり、担当の方の話を聞いてみることにしました。担当の方は親切丁寧に保険の説明をしてくれ、将来を見据えた話もしていただいたため、加入することにしたように思います。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 私は大腸ポリープに罹患したことがあり、その際に医療保険を使って治療いたしました。このような、喫緊の際に、金銭面の不安がなく、安心して治療に入れるうえに、月々の金額的にも納得できる保険だと感じており、また、治療時の担当者のフォローも手厚く、非常に親身になっていただけたと感じました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 私の家族の状況や、かかった事のある病気に関することや資産の状況など、自身に取って何がベストなのかを、過去の統計や経験を生かしながらコンサルティングしていただき、さらには必要な保障内容を十分に吟味したことから、金額的に納得感を得られる契約することができたと感じました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 2社と比較して、加入することを検討してきましたが、保障内容の充実感と毎月の支払い金額の妥当性をよく考えたうえで、現在の保険会社にお任せする事にしました。定年が65歳まで延長されるため、それまでかけられる保険だった事もポイントが高かったと感じています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険に加入することのメリットをさまざまなデータベースでお示しいただいたため、保障内容の確認が十分に理解することができたと思っております。また、疑問に感じるところなどについては、しっかりと誠心誠意な説明をいただいたため、良く理解でき、明確な回答がいただけたため、満足感があったように感じました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 休みの日は何かとバタバタして居るので、会社の休憩時間中に手続きしていただけた上、その場で、説明を交えながら書類の手続きが勧められた、和やかな雰囲気の中で、思ったより時間がかからずスムーズにできたと感じました。