男性 / 60代~ / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

士業(公認会計士・弁護士・税理士・司法書士)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 2,000円(月払)
検討のきっかけ:40歳を過ぎた時に、上司に何か一つでも生命保険に加入した方が良いと勧められたから。
情報入手媒体:生命保険会社の窓口/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/税金が安くなるから

チューリッヒ生命保険株式会社 の口コミ

( 2014年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

独身のため、死亡保険は必要ないと思われたから。また、万が一の病気、怪我による入院した場合に備えて、月額の保険料も手頃だったため医療保険に加入した。チューリッヒ生命保険株式会社の生命保険は加入もインターネットで審査もなかった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

生命保険加入にあたり、保険料の高い死亡保険は候補から除外した。病気、怪我で入院した場合の保障を重視した。だから、極力入院保障に手厚く、かつ保険料の安い医療保険を探した。どこの生命保険も似たような医療保険だったので、総合評価は可もなく、不可もないということで、「普通」評価である。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分自身は独身で家族もいないため、家族に残す保険金は必要なく、死亡後のことは葬式費用程度の金額があれば良いため、死亡保険は対象から外し、万が一の病気、怪我で入院した場合の保障だけを考えていたので、特に詳細な保障内容は気にしなかった。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分自身は独身で死亡後の保障は全く考えたなったので、病気、怪我での保障さえあれば良かった。だから、3社程度の生命保険会社の医療保険を比較して、3社とも保障内容は似ていたので、1番保険料が安い生命保険会社にした。

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

保険加入にあたり、手続きが全てインターネットで完結したため、仕方ないことだが、生命保険会社の担当者と生命保険の保障、保険金等の直接の説明はなく、自分自身で約款等を読んで理解した上で生命保険に加入することになった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険に加入するためには、担当の外交員との事細かい面談や既往歴等をしつこく聞かれ、また、担当の外交員の収入に繋がるため、保険金や保険料の高い生命保険に加入するようにしつこく誘導されることが頻繁に行われる。ところが、自分が加入した生命保険はインターネットで全てが完結し、生命保険会社の担当と面談することもなく、スムーズに簡単に手続きが終了した。

チューリッヒ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2005年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
4,310円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢が30代に入るころ、自分の健康に不安を持つようになった。何か掛け捨てで費用の負担の少ない保険を検討

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
1円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまで保険に加入したことがなく、クレジットカード会社からの封筒に保険のチラシが入っているのを見かけ

続きを見る

2008年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,339円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

きっかけは提携サービスからの推薦のダイレクトメールだったと記憶している。それまで保険には加入しておら

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,900円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に医療保険は必要と感じていなかったが、親が加入しろとうるさく言うので、保険料が安いものを探した。そ

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/山梨県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,876円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚を機に自立も兼ねて自分で医療保険に加入することを決めました。元々夫がチューリッヒ生命に加入してお

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
60円
保険料
2,400円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

はじめは保険料だけを比較していて、少しでも安くしたいと考えていました。しかし、葬儀費用など、少しでも

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,400円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

以前加入していた保険の月額が高かったので保険を見直してみようと思ったのと、がんになりそうだった(結局

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

カード会社からの案内で、比較的割安の保険料で契約できる案内を受け取り、契約手続きが簡単であったことや

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

独身のため、死亡保険は必要ないと思われたから。また、万が一の病気、怪我による入院した場合に備えて、月

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

簡易保険が満期になって、どこかの保険に入らなければと思っていた。偶然保険の窓口があったから相談してみ

続きを見る