男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども

2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,865円(月払)
検討のきっかけ:結婚した
情報入手媒体:家族・親族 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
これまでは保険に対し必要性を感じていなかったが、結婚を機に保険について色々考えるようになり、家族を通して紹介してもらったファイナンシャルプランナーと人生設計をしながら決めた。今ではドル建ての生命保険に入った方が良かったと少し後悔している
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
高いレベルで保障内容と保険額のバランスが取れていると思います。外資系ではありますが、日本人向けによく考えられた保障内容だとかんがえています。どなたにでもオススメ出来る保険だと思います。がん等にかかればそれ以降の保険料が不要になることも良いと思いました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
今回選択した生命保険会社の保障内容、保険金などの総合的なバランスがとれていると判断できる説明をファイナンシャルプランナーからいただき、満足できるコンサルティングをいただきました。この決定にはとても満足し、感謝しています。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
3社の保険会社の比較として、保障内容のバランスが取れている2番目に安い月額4865円を選択しました。この負担額であれば、終身まで安定して払い続けられるとかんがえています。安いと入院時の日額がすこしやすかったこともあり、この選択には満足しています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
今回3社ほどのプランとの比較をしながらけっていしたが、3社それぞれの特長を聞いて、よく吟味しながら決定しました。その際の説明もとても分かりやすく、しっかりと理解を進めながら決定することが出来ました。質問にも的確に答えていただけましたり
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
手続きに必要な書類は、全てファイナンシャルプランナーが持ち込んできてくれていたため、面談を行いながら必要事項を記入していった。教えてもらいながらの記入だったので非常にスムーズに進めることが出来ました。