女性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供なし
無職/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2017年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 360,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:貯蓄性に魅力を感じたので
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士/インターネット検索
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/貯蓄/相続対策
口コミ
- 加入の決め手
- 老後の安心安全で安定した生活のことを考えると、年金タイプで保障が続くタイプの保険が一番自分には当てはめるのではないかと感じ、税金対策にもなり保険料控除があるという事を知っていたので一石二鳥だと感じて加入を決めた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 外資系の保険会社でしたが、担当者の処理能力が高く、説明もよくわかり、お得になって保障も手厚いことが実感できましたので、安心して手続きが進められ、保険にも加入することが出来ましたので、大変満足しました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 外貨建てで利息が受け取れる保険だったのですが、解約せずに続けるとお得になることが、担当者の説明で良くわかり、安心して加入することが出来たので満足しました。税金の控除の解消にもなるということで、更にお得感も増しました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 元々が年金保険という性格の保険ですので、決して掛け捨てではなく、続けるほど利息が増えて利回りも良くなるので、少々高めの保険料だとは思いますが返ってくるお金なので負担には感じられずに問題ないと思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の内容や契約については、タブレットやパンフレットを用いながら、とても分かりやすく担当者が説明してくださいましたので、理解も簡単に出来まして、納得して契約に進めました。疑問点にも的確に答えていただきました
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 金融商品の手続きは複雑だと思っていましたが、店舗で契約したのですが、保険の担当者が手続きをスムーズに進めてくれて、何の問題もなく最初から最後まで思ったよりも早くて短い時間で完結出来ましたので、満足しました