女性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供なし

無職/年収:1500~1999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2017年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 360,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:貯蓄性に魅力を感じたので
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/貯蓄/相続対策

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2017年加入 / 個人年金保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供なし)

加入の決め手

老後の安心安全で安定した生活のことを考えると、年金タイプで保障が続くタイプの保険が一番自分には当てはめるのではないかと感じ、税金対策にもなり保険料控除があるという事を知っていたので一石二鳥だと感じて加入を決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

外資系の保険会社でしたが、担当者の処理能力が高く、説明もよくわかり、お得になって保障も手厚いことが実感できましたので、安心して手続きが進められ、保険にも加入することが出来ましたので、大変満足しました。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

外貨建てで利息が受け取れる保険だったのですが、解約せずに続けるとお得になることが、担当者の説明で良くわかり、安心して加入することが出来たので満足しました。税金の控除の解消にもなるということで、更にお得感も増しました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

元々が年金保険という性格の保険ですので、決して掛け捨てではなく、続けるほど利息が増えて利回りも良くなるので、少々高めの保険料だとは思いますが返ってくるお金なので負担には感じられずに問題ないと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険の内容や契約については、タブレットやパンフレットを用いながら、とても分かりやすく担当者が説明してくださいましたので、理解も簡単に出来まして、納得して契約に進めました。疑問点にも的確に答えていただきました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

金融商品の手続きは複雑だと思っていましたが、店舗で契約したのですが、保険の担当者が手続きをスムーズに進めてくれて、何の問題もなく最初から最後まで思ったよりも早くて短い時間で完結出来ましたので、満足しました

住友生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2018年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
11,400円
保険料
11,400円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

もともと、親が入っていたから、親が更新するのと同じタイミングで一緒のところに入った。手続きも親がすで

続きを見る

2003年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
150円
保険料
50円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初 保険の必要性を感じておらず ただ就職を機に検討するようになり 始め入った保険会社は破綻して 痛

続きを見る

1990年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/茨城県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

年末調整の控除対象になること、老後の資金の足しになること、また、生命保険会社の営業社員が知り合いだっ

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
360,000円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来もらえる年金だけでは生活が厳しいだろうと聞かされて検討しました。 貯蓄にもなるし、年末調整の控除

続きを見る

2007年加入/個人年金保険/

男性/40代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
250,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

若いころに貯金もせずに借金までして遊びまわっていて、自分は手元にお金があると使ってしまう人間なんだな

続きを見る

2022年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
400,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年金が少ないので、貯蓄するか保険にするか迷っていた。保険は中途解約すると損するので、最初は貯蓄のほう

続きを見る

2008年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
1,870,000円
保険料
1,870,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

毎日、訪問してきていた営業職員が有能だったから。彼女の顧客も一流会社や上級公務員ばかりで、信用できた

続きを見る

1990年加入/個人年金保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
550,000円
保険料
9,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は、あまり必要性を感じていなかったが、これから利率が下がっていく傾向にあったので、利率が高いうち

続きを見る

2021年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

銀行の方と話をし、老後資金にと思ってためても、急な出費の時についつい使ってしまい、老後の資金をなかな

続きを見る

2017年加入/個人年金保険/

女性/30代/未婚/大阪府/子供なし

保険金額
36円
保険料
360,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入検討で悩んだことはないです。誕生日前(年齢が上がる前)に加入すると利率が良かったことと、銀行が倒

続きを見る