女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,400円(月払)
検討のきっかけ:24歳で親元を離れて、一人暮らしを始めてから。
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

FWD生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供なし)

加入の決め手

24歳の時、県民共済に加入していたが、65歳を過ぎると保障が少なくなるため、将来のことを考えて、FWD生命に変えた。緑内障があるため、なかなか保険に入れるものがなく、ファイナンシャルプランナーの人に相談して、自分に合う保険を探してもらった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

眼瞼下垂症のため、日帰り手術を受けた。日帰りだったのに、1日入院扱いになって、疾病入院一時金と手術給付金が支払われて、手厚い保障で、加入して良かったなぁと思った。保険料も手頃で、保障も充実している気がする。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

県民共済の他、コープ共済、あいおい同和損保のがん保険に入っていたが、手続きも手間で、一つにまとめたいと思っていた。FWD生命の緩和引き受け型保険があることを聞いて、FWD生命1つに加入しようと思った。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

3社の保険料を合わせて月5000円近く払っていたが、65歳になると、保障が少なくなるので、保険料がそれほど変わらないFWD生命を選んだ。医療保障もがん保障も充実していたので。日帰り手術を受けた時も、保険金が多く支払われた。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

今の自分が必要としている保障と、そうでないものをわかりやすく説明してもらえて、必要でないものを削ぎ落として、無駄のない保障内容で契約することができた。月々保険料がいくらになるか等、すぐに金額を出してもらえたので、納得がいった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

ファイナンシャルプランナーの人と相談しながら、タブレットですぐに申し込みをすることができて、安心感があった。県民共済より、保険料は少し高くなったが、ガンの保障もあって、良かった。申し込みをしたら、すぐに保険証券が送られてきて、対応が早かった。

FWD生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険のセールスから電話で連絡をいただき、医療保険の内容について、最新医療に対応した商品が出てきたので

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

持病があるため、入りやすく、前の保険より安く、保障が手厚いものがあったのがきっかけで、旦那からの一押

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
170,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いざという時に入っておいた方が安心だと思ったので。保障内容が手厚く、保険料も手ごろだったのでよいと思

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
12,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで定期的に健康診断を強制的にしていたが定年を境に自らしなければならなくなったので自らの持病である

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/群馬県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,700円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料を支払う事を躊躇していた時期があったがある日、知人からの紹介でいろいろな説明を受け加入する重要

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/福井県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
14,560円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

比較、検討して入った保険より少しだけ安くなっただけだったが、何より担当してくれた人の会社に対する熱意

続きを見る

1959年加入/医療保険/

女性/60代~/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

友人の紹介で、入りました。医療保険です。オンライン契約より、対面で契約できる保険の方が、安心してお任

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

20歳代で結婚したタイミングで死亡保障が大きな生命保険に加入して、それを10年ごとに更新して続けてきた。

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/岡山県/子供1人

保険金額
7,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供が産まれ、夫婦共に今後のことを考えて保険に入ることを決めました。金銭的にもそこまで余裕がある世帯

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
60円
保険料
44,800円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

持病があるので条件緩和型しか入れなくて、どれも長くて保障が少ないので悩んでいました。その中で一番安か

続きを見る