女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
会社員(総合職)/年収:400~499万円/大学院修了/同居家族:いない(一人暮らし)
2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:当たり前だから
情報入手媒体:生命保険会社の窓口
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときのローン等の返済
口コミ
- 加入の決め手
- 受取人代理人をだれにするかが問題でしたが、離れて暮らす両親にしましたが、簡単には受け取り代行はできないと思っています。しかし、そういう役割を担ってもらうことによって、両親も、頑張って元気でいようとしてくれるなら幸いという思いも込めて加入しました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 三大疾病に対する備えはもちろんのこと、女性特有の病気にも対応できるので、安心です。ガンに対する備えは手厚くすると高額になるため、別の専門的な会社にお願いしましたので、トータルでの費用としても抑えることができました。お得感はありませんが、良い買い物であると言えます。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 当時の家族との関係やかかりやすいと思われる病気と治療費のデータと、仕事内容や勤務体系、勤務地や時間を鑑みて、あれば安心なものから必要なものまで段階的に保障を比べて行き、必要不可欠な内容の保険にすることができました。金額面でも納得できています。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 決して安価ではないですが、月々支払い金額は無理なくできるものであり、また、定年後は保障内容を一部見直すことができるので長く続けられるものであると考えています。継続できなければ意味がないと思っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 加入の必要性は把握していました。支払い金額と保障のバランスを考えたときに、本当に必要な保障に絞って考えたら多くはないことに気づきました。最低限からプラスの保障を考えました。おかげで費用は納得の範囲内になりました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 医師の診察もなくいくつかの確認事項について見ていくのみでした。署名欄は一箇所だけでしたから楽でした。印影が鮮明でないということで押し直しがあったことが不満です。時間経過によってインクが滲んだようです。