女性 / 30代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:病気の治療をした際に親が入った子供用の保険だったため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供なし)

加入の決め手

緩和型でないと入れなかったため、既往歴に合わせていつもお世話になっている代理店の方に探してもらった。手術入院した際に、保険が降りるありがたみを感じた。最低限、高度医療費内で自己負担できるように、医療保険には入りたかった。保険料は多少高くとも、既往歴のある自分が入れるものだったので加入を決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

必要最低限で入院、手術の際に安心したい人には勧められます。ただ、緩和型なので同世代のすべての人に勧められる内容ではありません。自分が加入できるか、申告と生活や年収にあった希望条件をしっかりと洗い出して相談することを進めます。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

緩和型だったので金額は高くなってしまったが、条件もさほどつかず加入することができた。また5年間の間に5日以上の入院がなければ、保険料が下がるというのはかなり魅力的だった。死亡保障などではなくて、入院した時のすぐに使える保障が良かった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

緩和型で、入れる保険がそもそも少なかったため、比較検討はあまりできなかった。同世代に比べると高いので仕方ないと思う。掛け捨てでずっと払い続ける必要はあるが、既往歴的には仕方がない。相対的に満足している状態。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

基本的な保険用語から説明してもらえたので、かなり理解が深まったと思う。そもそも3大疾病や、対象となる病気の範囲(浸潤ガンなど)知らないことが多かった。保障内容についてグラフを用いてわかりやすく話してもらえた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

申し込みの際に申告が面倒だった。いつ、どんな診断だったかや、現在寛解したのか治療中なのかなど、判断が難しかった。タブレット操作での申し込みも、楽なようで慣れないので手間取った感じはした。説明はかなり噛み砕いてわかりやすいものであった。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身時代に加入していた保険がこの内容で大丈夫なのか、もう少し毎月の支払額が少ない保険に切り替えられな

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

支払額が安いから。前は終身の更新で支払額が多くなるので、医療保険に変更した。FP相談時終身は必要がない

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入していた医療保険が80歳満期でがん保険は診断給付金を受け取ったので、医療とがんをやめて終身の医療保

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

緩和型でないと入れなかったため、既往歴に合わせていつもお世話になっている代理店の方に探してもらった。

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定期保険の満了が近づき、契約がなくなる状態だった。未加入よりは保険がかかっている方がいいと思い保険を

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/山口県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
82,174円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

働いていないため高額の保険料を少しでも安くしたいのと、加入はしているがそれが妥当なのか疑問だった今の

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料免除特約が魅力であり、過去に加入した医療保険より保険料も安価になった。社会保障制度を勘案したら

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者のオススメ、再婚し子供もできたのでできるだけ安い保険料を探して紹介してもらった。 新ニーサなど

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,867円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

面倒くさいのもあって特に深く考えてませんでした。保険のまどぐちの担当者が疾病にはこの保険会社がいいと

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立

続きを見る