女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
パート・アルバイト/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
1995年加入 / 養老保険 / 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 4,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:お金が貯まったから。
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 仕事で得た収入を毎月コツコツ貯め、ある程度貯まったため、このまま銀行の普通口座に置いておくのもどうなのかと思い、母に相談しました。そこで、その頃、かんぽ生命の養老保険の利率が良かったため、母から勧められ、近くの郵便局に相談して決めました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 若い頃、保険について本当によくわからない時に加入したものだったので、保障内容については他の会社とは全く比較せず、申し込んでしまいました。結果的にはこれだけの額に増えての返却になったので、本当に満足しています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- もうすぐ満期を迎える今、特に怪我や病気をせずに過ごせ、当時の払い込みの額より相当多くの利子を付けて返金される状態になりました。この保障内容についてとても満足しています。昔蒔いた種の花が咲いた感じです。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 加入当時はよくわからなかったのですが、今になると、とても良い保険加入だったのだと改めて感じます。とにかく、最初に一括の払い込みが出来たことで、毎月の負担は全くなかったので、全く負担は感じませんでした。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険というものに関して初めてだった自分に対して、保険のイロハから丁寧に説明していただき、しっかり理解することができました。もしもの病気や事故の場合の説明も、具体例を挙げて細かく説明していただきました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 母から紹介された近くの郵便局の担当者に問い合わせ後、すぐにその人が訪問し、丁寧に説明してくれました。満期になった時の利率がとても良いという事と郵便局が潰れることはないという信頼からスムーズに手続きすることができました。