女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:前保険の見直し時期に再加入した
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上)

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立されるので、それに応じて先進医療に対応出来る保険を探していたところ、保険代理店の担当者にすすめられ、新しい保険に加入しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当者の方が、現在の保険加入は、その時代、時代の医療状況に合わせて再検討しながら、その都度、ライフスタイルに合わせ、変えていくことが、オススメであると教えていただきました。最新の保険の情報や詳しい保険内容もわかり易く説明していただけて、迷わず、安心納得して、再加入できたので、よかったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自身の家族構成や人生設計を考慮しながら、必要な保障・保険金額を統計データ等ももちいながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性・金額の妥当性に納得して加入することができました。特に、昨今の、日帰り入院・手術など入院日数の減少に即した保険にシフトすることが、出来ました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険は、終身にせず、掛け捨てのものにしました。というのも、コンサルティングしていただくなかで、年々医療の進歩とともに、保障内容が変化するということが、理解でき、先に払いこむより、その時代に合った保険へ加入することの方が、より良いと思ったからです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険に関して、先進医療対応のものが、時代とともに、どんどん発売されている状況の説明を丁寧にしていただき、その必要性をしっかりと把握出来たので、とてもよかったです。知らなければ、対応出来ない保険に加入し続けるところでした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険手続きには、数多くの書類への記入や署名が必要となるイメージでしたが、タブレットの操作で加入手続きを完結させることができ、、保険代理店の担当者の方のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親族のつながりにより、第一生命関連の保険でないとならないため。一番お手頃な価格と信頼性の高いサービス

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,268円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと県民共済に入っていたが終身ではなく保障の年齢が決まっており入院に対する保障も少し心もとないた

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があるため、条件緩和型の保険をさがしていたところ、唯一加入出来そうだったのがネオファースト生命だ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

支払額が安いから。前は終身の更新で支払額が多くなるので、医療保険に変更した。FP相談時終身は必要がない

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長崎県/子供2人

保険金額
4,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自分の医療保険はずっと生協の保険のみ。子供も独立したし、自分も高齢者になった。今後の健康も不安。少し

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
1,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

夫が決めたので私は関与していない。父も母もがんを患っているのでがん保険が網羅されているものを検討して

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定年を機に死亡保険から医療保険に切り替えることを決め、主に保険会社のホームページ記載内容を元に数社の

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

より安いのはメリットだった。あと、病気を持っているので多少条件は厳しかった。そこも含めて、自分に入り

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分が通院している症状ががん保険に加入しづらく、加入できる保険が限られている中、ほけんの窓口の担当の

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分に合っていた。保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が自分が提示した条件の中で複数提案をして

続きを見る