女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:前保険の見直し時期に再加入した
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供3人以上)

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立されるので、それに応じて先進医療に対応出来る保険を探していたところ、保険代理店の担当者にすすめられ、新しい保険に加入しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当者の方が、現在の保険加入は、その時代、時代の医療状況に合わせて再検討しながら、その都度、ライフスタイルに合わせ、変えていくことが、オススメであると教えていただきました。最新の保険の情報や詳しい保険内容もわかり易く説明していただけて、迷わず、安心納得して、再加入できたので、よかったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自身の家族構成や人生設計を考慮しながら、必要な保障・保険金額を統計データ等ももちいながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性・金額の妥当性に納得して加入することができました。特に、昨今の、日帰り入院・手術など入院日数の減少に即した保険にシフトすることが、出来ました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険は、終身にせず、掛け捨てのものにしました。というのも、コンサルティングしていただくなかで、年々医療の進歩とともに、保障内容が変化するということが、理解でき、先に払いこむより、その時代に合った保険へ加入することの方が、より良いと思ったからです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険に関して、先進医療対応のものが、時代とともに、どんどん発売されている状況の説明を丁寧にしていただき、その必要性をしっかりと把握出来たので、とてもよかったです。知らなければ、対応出来ない保険に加入し続けるところでした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険手続きには、数多くの書類への記入や署名が必要となるイメージでしたが、タブレットの操作で加入手続きを完結させることができ、、保険代理店の担当者の方のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/新潟県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

前保険と同等の金額だったし、保険代理店からも結構勧められたからもあるし 色々と吟味を重ね ここならば

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前入っていたかんぽ生命と同等の入院日額の金額を選んだ結果ネオファースト生命に決まった。あとは保険の

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
30円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

がん家系なのでもともと不安があった。持病もあるから、入れる保険会社が限られていた。プランナーさんが探

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

昔からお世話になっているフィナンシャルアドバイザーから、自分のライフスタイルに合った保険のプランを提

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

より安いのはメリットだった。あと、病気を持っているので多少条件は厳しかった。そこも含めて、自分に入り

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

値段が手頃なのと、知り合いだから悪いものはすすめないだろうとおもって、契約することになりました。ちょ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,480円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一度でいいから保険の話を聞いてみないか?と知り合いから声をかけてもらい、銀行の保険の窓口で、話を聞い

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

緩和型でないと入れなかったため、既往歴に合わせていつもお世話になっている代理店の方に探してもらった。

続きを見る