女性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
自営業・自由業/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2014年加入 / ガン保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:今までの生命保険よりいい商品がでたので
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/災害・交通事故/税金が安くなるから
口コミ
- 加入の決め手
- 今までの保険は特にガン特約がなかったのでいつか考えようと思っていたところ、がんで亡くなった知人友人が増えてきて、自分もいつガンになっても不思議ではないので加入した。保険代理会社の人にいろいろと保険を紹介してもらい、先進医療も含めた高度医療が入った保険もあるということで、今回のがん保険に加入しようと思った。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 三大疾病、高額医療、日帰り手術などにも対応できて、今後の新しい医療に対応できている所が安心材料。保険料は今後何かあった時の保険そのものなのであまり高いとは思わない。担当者の方が親身になっていろいろと商品を説明してくれたり、考えてくれたりしたのが大変良かったです。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 自分のライフプランに合わせて、必要な保障や保険金額などデータも参照しながらいろいろな提案を的確に行い、アプローチしてくれたと思う。いろいろな保険の内容も理解できて、自分のニーズにもわりとマッチしたので納得して加入できた。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の代理店だったので、いろいろな生命保険会社保険の特色や違いなどを理解しながら、自由に選べるシステムは良かった。一時払いも考えたのだが、毎月払うことにしてもらいました。最近は保険も一時払いという納め方があり、やや貯蓄性のあるものまであるので、保険をちゃんと見直すきっかけに鳴っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- タブレットでの説明とともにパンフレットを使ってモデルケースをも提示してくれたのでわかりやすかった。今までの保険のイメージからやや貯蓄性のある商品としての保険もあるということがわかったが、自分に合った保険内容を提案してもらえて良かった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - やはり書類に書くことが多いので時間や手間がかかったと思うが、担当者の方がタブレットで詳しく説明してくれたので、保険の中身がより理解できた。やはり文面に残した契約書はデジタル時代であっても大事な作業だと思うので、やや満足であると思った。