男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人
教職員/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2004年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に人生設計した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- どの保険に入ろうかよくわからない状況であったが、保険会社の担当者がいろいろと詳しく説明してくれた。かつ、複数のプランを提示してくれたことで、比較検討しやすく、親身になって対応していただいた。そのため、家族とも十分話し合い、加入するに至った。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 終身保障をご検討している方で、女性疾病の保障を重視している方にお勧めしたいと考えています。実際に、入院・手術を行った際に保険料請求しましたが、保険料の支払いもスムーズで、自分たちが思っていたよりも保障も大きく、想定より多くの金額を受け取ることができました。担当者も親身になって対応していただいたので、とてもよかったです。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 自分自身の家族構成や病気の罹患歴、保有財産や収入状況などを考慮し、必要な保障や保険金額を統計データなどを用いながら、的確にコンサルてぃんぐいただき、保障自体の必要性及び金額の妥当性に納得して加入することができた。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 現在は解約してしまっているが、当時この会社から2本の保険に加入しており、その前に加入していた保険会社よりも信用できる会社であった。月々の支払いとしては、多少の負担感はあったが、退職時までに払い込みが満了し、死亡時まで保障が継続することから契約に至った。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険に加入する必要性について、さまざまなデータやグラフなどを説明していただいた。そのため、わからなかった部分についても十分理解することができた。また、不明な点についての質問については、わかりやすく回答していただき。十分理解し納得することができた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 保険の加入については審査等がある、難しさと面倒さを感じていた。しかし、保険会社の担当者が優しくて丁寧に対応してくれたおかげで、わからない専門用語も納得しながら手続きを進めることができた。手続き後の不安等もなく加入することができ、やや満足とした。