男性 / 60代~ / 既婚 / 奈良県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1984年加入 / 終身保険 / 保険金額: 200,000円 / 保険料: 200,000円(年払)
検討のきっかけ:就職が決まった
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの葬式代/こどもの教育・結婚資金/貯蓄

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 1984年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 奈良県 / 子供2人)

加入の決め手

保険会社の信頼性があるかどうかを考えました。長期の保険期間となるため、将来にわたり保障が継続することができる会社を考えて選びました。保険料と保険金額のバランスも考慮しましたが、多少保険料金が高くても将来にわたり保障してもらえるならある程度は、しかたないと考えました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

満足できた点で大きかったのは、保険会社の外交員と対面で話すことができたところです。初めての保険契約で、一生に渡り保障してもらう物なので、わからないことはないようにして、納得して契約したかったからです。わからないことや知らないことにも丁寧に対応してもらったのがよかったと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容に関しては、加入前には、あまり知識がなかったので、いろいろ教えてもらったという感じでした。自分のこれからのライフステージの変化に合わせて、保障内容を変化させることができることも魅力であると感じることができました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料金に関しては、決して安くはありませんでしたが、保障内容とのバランスを考えれば、納得できる範囲でした。ある程度は、他の保険会社との比較もしましたが、保険金額に比べて、一番保障内容がよかったのが決め手となり、契約しました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入当時は、自身の知識として、生命保険については、ほとんど知らなかったので、いちから教えてもらいました。保険会社の外交員からは、一方的に加入を勧めるのではなく、自分の年齢や家族構成、これからのライフステージの変化などを総合的に考えての提案があったのがわかりやすかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入手続きについては、保険会社の外交員を通して行いました。一生に渡り保障してもらう物なので、くわしく説明を聞きたかったのと、疑問点などすべてにわたり解決して納得の上加入したかったからです。保険会社の外交員からは、専門的に保険について、わからなかったことも説明してもらえたので、納得感がありました。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2001年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/石川県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特にありませんでした。まだ若く、独身の頃であったので、親戚との付き合いで加入することになりました。そ

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/徳島県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業担当の熱意。親身になって対応してくれたことに対して、こちらがその気になったからということが決め手

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

退職金の運用先として債券や銀行預金などと比較した。その中で、元本が保障される商品の中では利率の良い貯

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

所得控除があり、保険金も高くない医療保障が今となっては充実しているとは言えないが安心材料にはなった。

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

同僚が加入していて勧められた。当初は必要無いかとも思われたが、もしもの時のために入っていおいても良い

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は、あまり必要性を感じていなかったため、乗り気ではなかったものの、先輩の勧めもあり、担当の方の話

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が安かった。運用ができ、将来の財産として活用もできることがあった。他社との比較はどのようにした

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

就職するに当たり、保険に加入したいとは考えていた。当時、親族が加入した保険会社の社員だったことから他

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
12,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

低金利の只中で流動資金を定期預金しか知らない中、銀行の営業の人から電話があり、長期になるが高金利の生

続きを見る

1980年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
22,000円
保険料
290,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

加入時は20代で保険の必要性は認識していなかったが、結婚して家族ができた場合に、万一、自分に生命に何か

続きを見る