男性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

教職員/年収:500~599万円/大学院修了/同居家族:いない(一人暮らし)

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 1,000円(月払)
検討のきっかけ:余裕が出来た
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

チューリッヒ生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし)

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったが、ダイレクトメールを受け取る中で保険の必要性を理解することが出来た。保険料も納得できたことが加入決断の決め手だった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険を検討中の方で怪我などの保障を重視されている方にはとくに考えていただきたいと考えている。保障内容を含め、月々の保険料がそれほど高いわけではないと思うので、まあまあ多少はお得であると感じている。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身の家族構成や病気の履歴など、保有金融資産の状況に即して、必要な保障・保険金額を統計データなども用いながら、コンサルティングいただき、保障自体の必要性に納得して加入することができた。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

数社の医療保険で保険料を比較して、結果的には一番安い保険会社に決めた。月々の支払としても大して大きな負担感は無く、会社で働ける年齢までに払い込みが満了するので、継続することが出来るかもしれない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明をいただき、しっかり理解することができた。また、いろいろ不安に感じていることについても的確にわかりやすく回答いただくことができたと思った。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金融商品の購入には、数多くの書類への記入や署名が必要となるイメージだったが、必要最低限の書類で加入手続きを完結させることが出来て、スムーズに手続きを終えることが出来たかもしれない。

チューリッヒ生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料の安さが決めてである。支社を作らず本社からフォローするかたちで固定費や人件費をけずることで、圧

続きを見る

2018年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
4,865円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

これまでは保険に対し必要性を感じていなかったが、結婚を機に保険について色々考えるようになり、家族を通

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
30円
保険料
3,360円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまでは大した保障をつけていませんでしたが、担当者とお話するにつれて保険の必要性を感じました。たく

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/島根県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
22,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族もいるため、迷惑をかけないよう、入院保障は必要だと思い、料金シミュレーションを何社か行なった。本

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

カード会社からの案内で、比較的割安の保険料で契約できる案内を受け取り、契約手続きが簡単であったことや

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

インターネットで比較的に検討して保険料が比較的に安く医療入院保障内容も充実していたのでチューリッヒ保

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険商品比較サイトにおいて、保険料と保障内容を比較検討したところ、他の保険会社より必要十分な保障内容

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

60歳までは死亡保障より入院、手術などの保障を厚くしていました。60歳になったのを機に、生活面でのいろい

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険には入っておきたいと常々思っており、前に入っていたものが終わっていたので、加入したいと思ったタイ

続きを見る

2012年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,980円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料掛金が割安だったのと、手続きがインターネット上だけで出来たので余計な手間と時間をかけずに契約す

続きを見る