男性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供3人以上
会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)
2006年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:30歳で結婚したのをきっかけに加入した。
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 独身の時は保険の必要性はまったく考えていなかったが、結婚して保険の外交員の親戚から説明を受けて万が一病気などした場合に家族の支えとなる保険の必要性を理解したから。三代疾病の保障も手厚く、保険料も納得できると考えて加入を決めた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 手厚い内容の割には保険の毎月の支払額も家計の負担になることなく、合理的な金額でした。担当者も親戚だったのでごり押しも無く、親身になってもらい、分かりやすく丁寧な説明でとても助かりました。保障内容も比較しましたが、選んで良かったと感じています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容も充実しており、家族構成や病気の罹患歴などのデータを元に保有資産状況に即した必要な保障と支払う保険金額が算出されており、妥当な内容だと感じた。私も家族も含めて納得した上で加入することができたので不満はまったくありません。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 月々の支払いも負担感がなく十分に納得できる内容でした。支払額も高額ではなく、保険の控除の範囲内だったので、十分に納得できる内容です。説明も適切でとても分かりやすかったです。今後もきちんと支払える内容でした。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険加入の必要性についてさまざまなデータやグラフを使って分かりやすく丁寧に説明があり、しっかりと理解と納得をした上で加入することができました。疑問にもしっかりと回答してもらいました。不安なく加入できました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 加入した当初はオンラインではなく、対面での書類の記入でした。たくさんの書類があり一つひとつ目を通すのは大変でしたが、きちんと説明を聞いて納得した上で加入することができたのでとても満足しています。親戚だったのでごり押しも無く納得して加入できました。