男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1983年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:就職
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 1983年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人)

加入の決め手

会社が指定(推奨)する保険会社のため。専任担当者が2名おり、ほぼ毎週会社に出入りして、社内で営業活動をしていたので保険内容の説明を受けた。周囲の社員も加入しており、特に他と比較することもなく契約した。現在ではセキュリティーの関係で社内の無断で出入りするなどあり得ないが、当時は社員のデスクまで勝手に出入りが出来たので勧誘、契約獲得も容易であったかと思う。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

有事に至ったことがないので、保険を使ったことがありません。なので、加入した保険商品が適当だったかどうかの評価が出来ないと思っています。結果的に保険料もどうだったのか、この時点では評価も出来ません。ただ、担当者(40年間で何人も交代しています、当然ですが)は適時訪問してくれますので、安心感は以前からあります。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

生命保険などは、いざ事故が生じた際の、それこそ保険であり、保障内容が充実しているのか、妥当なのか、契約する段階で完璧な判断は素人には無理でしょう。毎月の支払が妥当であるかどうかで決めるので、内容は最低限の保障があればさほど問題はないかと思います。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

現在まで数回見直し(同じ会社で)しましたが、その時点で可能な支払額の範囲で変更しているので、普通かと。今後も継続して支払えるのであれば内容の見直しはせず(年齢相当で)、このまま続けると思います。ただ、会社を退職し、年金生活になればそれ相当の内容に変更するか、保険自体を中断すると思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いまは必要なデータやグラフなど、しっかり説明していただけるのでしょうが、なにせ40年も前の勧誘でしたから、コンプライアンスもなく、営業の方が契約獲得優先な営業活動であり、こちらも会社指定の保険会社なため盲目の信頼で契約したという印象です。特に理解、質問などした記憶もなく、なにかあった時に契約内容を読めばいいか、という安易な気持ちだったかと。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前述の通り、会社が指定、周囲も加入、というスキームが形成されてあったので、営業の方も当社の手順に手慣れていたのか、当社への申請、手続きなども代行して実行していただいたと記憶する。おそらくこちらは、サインしたくらいしか何もやっていないのではないかと思います。

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2023年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者とは長い付き合いで、担当者に終身のものをと安くということを伝え、後は担当者の言われるがまま入り

続きを見る

1986年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供1人

保険金額
18,530円
保険料
19,850円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

訪問される営業の方に勧められて入りました。まだ若くて生命保険の事はほとんど無知に近い状態で毎日の様に

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/青森県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた保険が10年経過して保障が同様に受けられるようにするには高額になってしまうためいろいろ

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
17,053円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供がいないので誰かに残さなければならないという意識は全くなかったが、年齢的に何があってもおかしくな

続きを見る

1992年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
6,700円
保険料
6,700円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新卒で入った会社の人事に勧められた。保険の知識も何もなかったけど直属の上司や先輩も入っていて社会人に

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前は保険の必要性を感じてなかったし、保険料が高く無駄なものだと思っていた。しかし、担当者さんが熱心

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

色々な保険会社の保険があったけと、保障内容もしっかりしていて、何かあった時でも十分に対応出来ると思っ

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚、出産を経て、夫婦で安心のために保険に加入しました。入院の際に保険金がもらえたら、安心だと思いま

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福岡県/子供3人以上

保険金額
30,000,000円
保険料
250,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は高い保険料を払って入るつもりはなかったが、子供が3人目が生まれて自分自身何かあれば家族が路頭に

続きを見る

2001年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業マンの提案により必要な保障を最初は最大限のくのものから最低限必要なものなのかをあらゆる視点で検討

続きを見る