男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人

定年退職/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2012年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:退職金
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:貯蓄

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2012年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

退職金の運用先として債券や銀行預金などと比較した。その中で、元本が保障される商品の中では利率の良い貯蓄手段だと思った。また、銀行の担当者からも熱心に勧誘されたので、当面の預け先として一時払い終身保険を選択した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

現状では保障と解約返戻金のリターンで期待した通りの満足が得られた考えております。ただ、保険は運用以外の手数料がかなり割高との思いはあります。資産運用として考えるのであればやはり株やETFのほうが良いのではないかと思います。ただ、今回は退職金の運用という、老後資金の運用であるためやはり元本が保障される必要があったためやむを得ない選択だったかと考えています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

当初から担当者が説明して倉田のですが、当初の10年間は解約返戻金がかなり低く抑えられたタイプの保険でした。その代わり10年を過ぎるとかなりほかの保険と比べて高い利率の返戻金が得られるタイプでした。そのために契約したのですが、今から考えると同じ金額を株などの有価証券で運用していればもっと高いリターンが得られたのではないかとも考えます。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

当初は解約返戻金の低い10年間に解約の必要が出た場合に少し困ると考えていましたが、現状では10年以上経過して当初予定していた利率の解約返戻金の期間に入ってきましたの良かったかなと思います。ただし、ほかの運用であればもう少し高いリターンが得られたとの思いも少しあります。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

銀行の保険担当者がパンフレットや図表などを利用して非常に丁寧に説明してくれましたのでわかりやすかったと思います。ただし何度も訪問されましたので多少煩わしく感じたこともありました。もう少し簡単に手続きができればよかったのかなと考える今日この頃かと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入手続きとしてはかなり多くの書類に記入が必要だったような記憶がありますが、銀行の担当者が熱心に対応してくれてスムーズに手続きできたと思います。ただしやはり少し面倒なところがあった気がするのでやや満足としました。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2019年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

就職するに当たり、保険に加入したいとは考えていた。当時、親族が加入した保険会社の社員だったことから他

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は、あまり必要性を感じていなかったため、乗り気ではなかったものの、先輩の勧めもあり、担当の方の話

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/長崎県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

兄弟の紹介でとりあえず、はなしだけでもと思って、担当にはなしをきいた。はなしをきいてみると自分にあっ

続きを見る

2009年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特にないが、生命保険に入る必要性はあまりないと感じていた。夫婦だけだし、共稼ぎだし、どちらかにもしも

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になったので自分のことは自分責任ということで入った。あとは周りに生命保険に入る人が多かったとい

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険の見直しをしようとしてた時に知り合いの保険の営業員が尋ねて来て保険の内容など説明してくれて確認し

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

サッカーのスポンサーだったので、イメージが非常に良かった。生命保険の内容にこだわりはなかった。遺族に

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

コストパフォーマンスが他の保険会社よりも良く、年に一回、還付金もあることからお得感が強かった。また、

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

所得控除があり、保険金も高くない医療保障が今となっては充実しているとは言えないが安心材料にはなった。

続きを見る

2002年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

対象の保険がなかったのと、自分の現状の状態と合っていたのと、毎月の保険料が丁度よかったし、営業の人が

続きを見る