女性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供2人
定年退職/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2014年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:会社での販売促進
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:6か月以上
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 会社の販売促進で紹介があり、説明を受けた上で、他社から切替をした。保障内容と値段を検討した結果決断した。現在は入院期間が短く通院が主である事と入院1日目から給付金が出る事、更に手術費用の金額とがん保険の範囲も決めての1つになったと記憶している。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 医療保険とがん保険の2つ加入していますが、保障内容と保険料は満足しています。また、2度程保険金請求をしましたが、その際の手続きや送金も全く問題無くスムーズで、これからも大切にしていきたいと感じます。入って良かった保険と感じています。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- もともと既往症があったが、その説明もしっかり頂いたので、保障内容は満足出来る内容であった。医療保険もがん保険もそれぞれの必要性と実際の金額を提示頂いたので、不明瞭な箇所は無く満足している。また、担当者があらゆる想定で色々保障内容を説明頂いたのはとても分かり易く、実際何がおきたらこの保障が適用されるというシミュレーションがとても参考になったと記憶している。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 医療保険とがん保険の年払いで16万程度ですが、特に負担となる事も無く、既往症がありながら健康を買うという意味では問題ないと感じます。今後もずっと継続出来ますし、これからの年代の方が利用すり頻度が上がるかもしれない想定で安心しています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険加入の説明については、ずっとパソコンを見ながらで、都度質問も可能。分かりやすいチャートてあったと記憶している。また、資料はプリントアウトして自宅でも再度確認出来るよう配慮頂いた。メモ書きも自由でしっかり説明頂いた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 保険の加入は面倒なイメージがあったが、説明や記入方法も全て現地で行い、担当者の指示の元に完結した為、不備等の心配も無くスムーズに進んだ記憶がある。時間的にもそれほどストレ無く色々保険を勉強しながら契約が完結出来た。