男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし

無職/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:その他の親族

2012年加入 / 終身保険 / 保険金額: 12,000,000円 / 保険料: 12,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:利息が高かったから
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:貯蓄/税金が安くなるから

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 2012年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

低金利の只中で流動資金を定期預金しか知らない中、銀行の営業の人から電話があり、長期になるが高金利の生命保険があると言うことで、保険代理店の担当者、銀行の営業者と商品説明と面談のうけ面白い商品と理解できたからです。それと使い道がない資金があったのも大きな決断の決め手になりました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

入っている保険は、病気になり死亡で払い込み以上の保険金が払われる普通の死亡保険と同じなのですが、当時金融商品をまともに知らない状況での金融商品の誘いでしたし、長期に使わないであろう資金を定期預金しか知らない状況でもありました。今の定期預金金利1%以下が今でも続いている状態なので、私にとっては大変良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容は、死亡、病気による疾病死亡による保険金支払い、最低満期日以降は保険金額以上支払われることを説明していただき、低金利下というより、無いに等しい状況下と言うこともあり、長期に使わない資金の使い道を十分に考え納得して加入することが出来ました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料と言うより、まとまった資金がある人達に高額の資金を預けて保険会社で運用してもらうと言う形の終身保険です。満期に金利が付き満期以上に解約をしないで継続していくと金利分が加算されていき全額支払われると言う仕組みなので、当初払い込みにかかる金額、保険料には十分納得しています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

人気のある金融商品であること、長期に預けて置かないと高金利の恩恵に預けられないこと、会社の財務状況等十分に説明していただき、しっかり理解することが理解できました。また途中解約、不安に思っていること等も質問した時にも、忌憚なく、正確に回答してくれました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

生命保険の加入するためには、健康診断、現状の健康状態等必要な事項を確認しなければならない段階あり、医者の診断書等が必要となるイメージでしたが、長期の定期預金の加入みたいなものなので銀行の定期預金に入るものと同じで、本人確認証とサインで手続きが進みました。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1995年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚して家内は専業主婦だったので、自分が何かあった時に生活できる財産を確保してあげる必要があった。ち

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職時に得られた退職金の一部を自分の葬式等の一時経費の支払分として相続人に渡したいため。また、10年の

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

所得控除があり、保険金も高くない医療保障が今となっては充実しているとは言えないが安心材料にはなった。

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

同僚が加入していて勧められた。当初は必要無いかとも思われたが、もしもの時のために入っていおいても良い

続きを見る

2001年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
1,000円
保険料
1,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当営業がサービス内容を詳細に説明し、将来設計から老後までのプランを分かりやすく示してきれ、自分が無

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
10,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

配偶者の会社経由の契約なので団体割引があり、掛け金が安くなっていた。とりあえず、死亡時の最低限の保障

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/徳島県/子供3人以上

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業担当の熱意。親身になって対応してくれたことに対して、こちらがその気になったからということが決め手

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職時に、いろいろな制度や保険などの提案を受けた中で検討し、医療保険については共済にすでに入っていた

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/島根県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親が紹介してくれたからあと 保障内容が 金額と費用対効果をバランスよくできているなと思ったから 特にこ

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

中年の独身生活の行く末は寂しい物だと感じ始め、死亡時に周囲の方に金銭的ご迷惑をおかけしないように準備

続きを見る