男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2024年加入 / 定期保険 / 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 58,000円(年払)
検討のきっかけ:子供が生まれたため
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
固定費としての支出が多くなってしまうのは厳しいが、それ以上に自分に何かあった時に、残された家族の生活を守る必要があると判断して、妻と支出と保障のバランスを相談しながら、保険代理店の人にアドバイスを貰いながら、決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
概ね、希望通りの保険に入れて、予算とも大きくかけ離れることなく、万一の時の連絡方法なども確認することが出来て良かったです。また、今回の件を、きっかけにしょつらいのことについても妻と話しをする時間が持てたことがとても良かった。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保障はあればあるだけ良いと思うが、妻と相談して、予算内の中で必要最低限の金額よりも気持ち高めに設定して契約することができたため、万一の備えについては、これで大丈夫かなという安心感を得られたため、良かったと思った。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
働き盛りの年齢のところで、自分になにかあっても、残された家族の生活が保障されるのであらば、決して安くはないが、仕方の無い金額であるのかなと思う。ただ、更新等は検討しておらず、子供達が巣立ったら、サイズダウンは検討しています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
とにかく、死亡保険なので死亡以外にも多少の保障はあるが、シンプルでわかりやすいものを選んだため。また、何かあったも代理店に連絡をすればなんとかなるという安心感を説明の中で確認できたため、分かりやすいと感じた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
特に面倒なこともなかったが、スマホから加入の手続きを一部行ったり、加入出来たかどうかの確認がよく分からなかったりしたので、途中で面倒に感じてしまったが、代理店の方がサポートしてくれたため、楽ではなかったが、不自由はなかったため。