男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

自営業・自由業/年収:700~799万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども

2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 7,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:30歳ころに結婚をした機に、そういうものだろうという、とくに考えもなく入った。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/貯蓄/相続対策

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2024年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人)

加入の決め手

前回加入していた保険が一定の期間を過ぎて利息がほぼ上限となったので掛け替えを目的に商品をさがすこととした。保険を扱っていつ銀行の窓口で、リスクがなく、利率がそれなりに高く、5年くらいのスパンの商品を紹介してもらい、その中でもっとも希望に近かったのでこの商品に決めた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

先ほどから再三同じ回答をしているが、横並びで大体同じような商品を提案されて、そこから選んだので回答は「普通」。昭和のころの利率をイメージしたら悪い方に回答しても良いのかと思うが、それ程の高リターン(かつ低リスク)の商品はないので、現実的にかんがえて「普通」を選択した。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

窓口から提案を受けた数件の保険は、それぞれに特徴はあったが、為替商品などリスクのあるものは希望しない、医療保険は別に入っているからその分死亡保険金の高いものを、などの条件を満たす商品は数が絞られ、それらについてはおよそ横並びだったから。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

前問で回答した通り、自分の希望に近い商品群で比較したときに、大体横並びで特段目立って高いこともなく、安いこともなかったから。希望を言えばもっと保険料がやすい(もしくは利率が高い)ほうが望ましいが、そんな商品を出している会社がないので「普通」と評価した。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

先の質問と同じで「普通」だったから。過去に加入したことのある保険の説明と大体同じだった。悪く言えば結局ぼんやりとしか分からないし、免責のためか、聞いてもしょうがないような細かい注意事項ばかり話すし、客も保険のイロハを知っているものと思ってはなしてくるのはどこも同じだから。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

「普通」だったから。そもそも保険の加入手続きなど数回しかしたことがないので他と比較することができないし、その数回についても、どこもたいして変わりはなかった。今回も大体似たような加入手続きだったから「普通」と評価した。

住友生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1987年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
8,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

入社した会社に住友生命の人が出入りしてたので入社をきっかけに当時は団体割引もあり勧められた通りに加入

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

奥さんの知り合いで、自宅まで訪問してくれてきて、保険内容について丁寧に説明してくれた。特別な記念日に

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/40代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
65,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

満期になった養老保険を保険金を受け取って使う予定がその時点でまったくなかったため、そのまま手間の少な

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
500円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚をして、万が一のため、保険に入った。毎月の支払い額が多いので、当時まとまったお金があったので、一

続きを見る

2003年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時、予定利率の改定があり、定期保険のままではあまり魅力的ではなかった。転換するかの選択もありました

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/石川県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

接点があるのが住友生命だけだけで、当時は社会人になったばかりで保険のことはよく分からなかった。職場の

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/島根県/子供なし

保険金額
8,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生命保険には入ることなど考えていませんでしたが、当時結婚をしたため、何かあったときに困ると思ったのと

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/奈良県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に浮かばないが必要性は?将来的な生活や万一的の保障に必要では?と思い家族の将来的な安心感に包まれて

続きを見る

2020年加入/終身保険/

女性/~20代/既婚/広島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親戚が住友生命に就職していて他の保険会社との違いやいいところをプレゼンしてもらい最終的にこちらがいい

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛媛県/子供1人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

特に決め手はないがたまたま知り合いが住友生命の保険外交員だったので商品をいろいろ説明して頂いて一番合

続きを見る