男性 / 60代~ / 未婚 / 長崎県 / 子供なし

自営業・自由業/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2000年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,800円 / 保険料: 6,480円(月払)
検討のきっかけ:最低限は必要なので
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの葬式代

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2000年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 未婚 / 長崎県 / 子供なし)

加入の決め手

保険料は65歳まで保障は終身であること積み立て金が大きいい(外貨建て)積み立て分は緊急な費用に充てることもできるが保険金は減ることはなかった 円安になっているので予想以上に積み立て部分が大きくなったのに驚いた保険料も外貨建てで円高の間は安く済んだ。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

他にも外資系の外貨建てがあったが、自分で調べ(資料請求)して事前に吟味しておいた 日本企業は何かと複雑で数年毎に祝い金などが多くぱっと見良さそうなきがするが目的とする保険より割高に感じた。外資系は広告費を抑えている分割安で制度が分かりやすい。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

外貨建て・終身保障・支払満期が自由に組めたこと円高傾向が続いていたので積み立て部分が予想以上に大きくなり、死亡保障(火葬・遺品撤去・原状回復費用に十分な金額)+して支払満期の65歳を過ぎれば老後の足しにできる金額が積み立てられたことは素晴らしい 円安の恩恵も受けている。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険金と積み立て部分と保障内容と保険料のバランスが一番良かった(24年前に転職時に前企業の団体保険から抜けることになった)28年の払い込みで終身の必要な費用が保障されるのが良かったと考える 保険金はさほど必要ないので月々の支払いが楽ではあった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

特に不安などなかったが、私の方が少し詳しかったのでこちらから要望を出して保険金と保険料(支払年数)の比較を2パターン準備してもらって比較し保険料が無理なく支払える金額で契約できたのは良かったことだと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

金融商品について予備知識があったため、最初から外資系で外貨建ての終身保障に決めていたが、保険金の額(最低額)を決めるのに迷ったくらいであとはスムーズに契約ができてと思う 24年前の判断が正しかったと今では思う。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2014年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業マンが、中学の同級生で、何年かぶりで会った、よくそんな話を聞くが、まさか、自分がとは、思いました

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障内容と料金のバランスの良さが良かった。あいみつ先にこれ以上のコストぱふぉーなすが出せるか聞いたと

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが高かったです。それでも保険

続きを見る

2011年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
242,006円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は加入の必要性を感じていませんでしたが、担当者の執拗な勧誘に負けて、提案書を受け取りました。それ

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
13,500円
保険料
13,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は、以前から契約している保険と同等の内容での契約を考えていたが、保険料が上がりすぎてしまうため、

続きを見る

1997年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
156,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前勤めていた金融機関にジブラルタ生命の営業職員(同金融機関のOB。転職してジブラルタ生命の営業マンに

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社の先輩であり、同じ大学の卒業生でもある方から紹介された保険会社の営業職員であったので、半分は信頼

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者から勧められたものが、払い込むお金と保障の内容が釣り合っていると思ったから。そして一つは将来の

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
240,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来のことを考え保障の内容、貯蓄型が良かったのでこの保険に決めました。今回は以前から加入していた保険

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
4,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入についてあまり考えておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったが保険担当者と面談す

続きを見る