男性 / 50代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1997年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 20,000円(年払)
検討のきっかけ:保険外交の方の勧め
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/貯蓄

明治安田生命保険相互会社 の口コミ

( 1997年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供なし)

加入の決め手

職場に保険の外交に来られた担当の方とのお話が始めでした。どんなメリットがあるのかを教えてくださり、類似の保険も調べる機会をいただきました。この後も頻繁に来られて、説明を受けているうちに自身でも良いものだと思えるように成りました。終身保険は、この先の生活の中で一つは用意しておくと良いことが分かりました。その結果、こちらの保険会社様にお世話になろうと決め、現在まで続けている保険です。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今思うことは、結果的なことですが、それ程危険なことや健康を害したことが無かったため、これほどの金額で何十年も続けているのなら、普通に貯蓄していれば良かったのかなぁとも思います。ですが、転ばす先の杖的な存在があると安心感はある訳ですので、有れば有っただけ有難いものではあることは確かです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

全体として、あまり良くは無い印象になってきたことです。社会の物価高や収入面においての不満を感じるこのご時世に、何十年も前の加入時の保障のままでは、今後の生活や家族に残せる物として魅力が下がってしまっています。この点が満足の下になりました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

10,000円くらいの掛け金では、目を引く保障内容とはならないのかなぁと思うようになりました。社会的なサービス等何もかもが高いので、保険を辞めたいと思うときもありますが、後々を考えると辞めない方が良いのかと考えます。この点が良い点ではなくなり、普通とさせていただきました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

どの保険会社様も同様で当たり前なのでしょうが、更に他の保険を推されることをされます。この時には熱意を感じますが、加入後はメリットなどについては語られません。しばらくするとバージョンアップを勧めて来られて、良かったものと思って加入したのに、もっともっとと言う感じの圧力を感じます。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険に加入したあとは、書類上での更新で終えられるところが手軽だったので、良いところとして高評価をしました。次いで、担当の方が変わられたこともあり、引継ぎ面において満足度までは行かないところでしたので、満足の一つ下をマークさせていただきました。

明治安田生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2023年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

旦那の会社位の関係者、ということもあり、今後のことも考えると、断り切れなかった。とりあえず、貯蓄にも

続きを見る

2002年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

対象の保険がなかったのと、自分の現状の状態と合っていたのと、毎月の保険料が丁度よかったし、営業の人が

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/栃木県/子供3人以上

保険金額
11,500円
保険料
11,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

まだ若かったので、医療保険や生命保険には関心はなかったが、保険外交員の方の話を聞いて、将来のことを考

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

退職時に、いろいろな制度や保険などの提案を受けた中で検討し、医療保険については共済にすでに入っていた

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/徳島県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前は保険に入っていなかったが、自身が高年になってきたため、一つは保険に加入しておいた方が良いのでは

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

今後の大きな病気などに備えて、万が一親が亡くなったあとにも困らないように何社か保険会社を検討し、今母

続きを見る

2008年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は、あまり必要性を感じていなかったため、乗り気ではなかったものの、先輩の勧めもあり、担当の方の話

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

同僚が加入していて勧められた。当初は必要無いかとも思われたが、もしもの時のために入っていおいても良い

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
35,000,000円
保険料
38,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚するまではあまり保険の必要性を考えていなかったが、家族ができて万が一の時のために必要だと考えて加

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険料が安かった。運用ができ、将来の財産として活用もできることがあった。他社との比較はどのようにした

続きを見る