男性 / 60代~ / 既婚 / 鳥取県 / 子供3人以上

契約社員・派遣社員/年収:500~599万円/大学院修了/同居家族:配偶者

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:就職したとき
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 鳥取県 / 子供3人以上)

加入の決め手

就職したときに、担当者に言われるまま、給料の10%程度が相場だと言うことで、決めました。自分自身では、経験が無かったため、言われるがままでした。ただ、その数年後、担当者が私の同級生に変わったときに、内容の見直しを行って、良い契約になっていると思っています。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険を検討する中で、三大疾病時の保障を重視するものを考えていました。担当者が進めてくれたのは、死亡保障はありませんでしたが、保障内容と保険料のバランスが非常に良いものを提案していただきました、契約後も親身になって色々な相談にも乗っていただき、担当者、保障内容、保険料などの総合評価は、満足度が高いと思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

一番欲しかったのは、三大成人病とか癌に掛かったときの長期療養が想定される病気にかかったときの保障だったのですが、進めてもらったのが、このような病気の場合は日数無制限、日額1万円のもので、これ位あれば高額医療費精度を利用すれば、お金に困らないくらいにはなるかと。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料は払い続けることになりますが、入院日額と高額医療費制度を利用すれば、赤字にはならない程度になりますし、なんと言っても日数制限無しで、この保険料だったらお得かな、と思って[満足」と評価しました。テレビなんかで一時金100万円とか宣伝している保険会社もありますが、一時金でたとえ200万円もらっても無くなるのはあっという間ですからね。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

生命保険加入の必要性について、データやグラフを用いて説明していただき、しっかり理解できました。不安に感じていることに対しても的確な回答をしていただけましたし、満足度は高かったですよ。その後も手いぃてきに情報提供もあって信頼度も高かったです。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

手続き関係は、すべて代理店の担当者が行ってくれたので、加入手続きのスムーズさは、満足と評価しました。最近はWEBでも出来るようですが、やはり対面で手続きするのが安心ですね。担当者が知り合いだと言いたいことが言えるし、暖かみもあります。

大樹生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2017年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/沖縄県/子供なし

保険金額
250,000円
保険料
32,980円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

母が過去大樹生命(元三井生命)で働いており、加入してくれていたので引き継いでいる。担当は変わったが今で

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

終身保険に加入してたが、月払いの費用が高額であることと特約の保険費用が上がる事もあり、社内で加入でき

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
1円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚当初の時は安い保険料の所でいいと思ってましたが、保険会社の営業担当の方の説明で保険料は高くなるが

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/鳥取県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

就職したときに、担当者に言われるまま、給料の10%程度が相場だと言うことで、決めました。自分自身では、

続きを見る

1984年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

セールスマンから医療保険の必要性を丁寧に教えられ、保障内容や保険料を理解でき、納得できて加入決断する

続きを見る

1995年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入社してしばらく経ち、そろそろ生命保険でも入ろうと思っていたら、先輩などからヒアリングした結果、たま

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,370円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の貯金と万が一入院した時の入院費を負担する為。今のところ体調に問題はないが、いつ何が起こるか分か

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

母親が当時の三井生命で外交員をしていた。自分自身が社会人になっただけでなく、母親のノルマ達成のために

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

就職したら保険に入るのが当然のことと思ってて、もしもの時も手厚い保障なのと、紹介してもらった生命保険

続きを見る

1990年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
1

加入の決め手

保険営業担当者のすすめ、家族の知り合いということもあって加入したことになります。しかしその後その人は

続きを見る