男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2013年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 12,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚をした
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2013年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人)

加入の決め手

独身時代は、何も考えずに保険に入っていたが、結婚をしてから、万が一に備えた保障金額と保障内容がないと家族に迷惑がかかる為、いろいろと考えることが多かった。月々の支払金額と保障内容が適切なのか、よくわからなったが、勧められた保障内容を確認しながら、契約した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容を細かく説明されて納得した内容なので、満足している。がんや病気など、あらゆる状況でも、想定して、保障内容もしっかりしているので、とても満足している。万が一のことがあっても家族への負担も軽減できると思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

家族構成や万が一のことごあっても困らない内容にしたので、満足だと思う。少し、月の保険料の支払い額が多いところは、気になるが、保障されず、生活が厳しくなることを考えると、契約した内容でよかったのではと考えている。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容を厚くしたので、少し保険料が高い気もするが、保障内容を考えれば、何かあってきでも、保障がしつかりされるので、足りないよりかは、良いので満足のほうが大きい。契約して良かったと思える内容だと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

いま現在困っていることがないので、満足だと思う。内容については、何が正しいかは、その時になってみないも分からないことが多いと思うが、その時の説明で自分が納得して契約を行ったので、満足のほうが大きいと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入手続きは割とスムーズに行ったと思うが、面談当日ではなく、後日自分で記入して提出したので、書き方がわからなかったところを、メールで説明されたり、電話をしたり、手間がかることもあった。なかなか都合が合わなかったので、自分だけで記入や、資料を確認するのに時間がかかっていまった。

富国生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/島根県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

信頼のおける営業の方の勧め方が、とても私のことを考えてくださっているプランで、本当に保障を含めて自分

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

パートナーからのすすめもあり、家族で加入した。勤務先に出入りしている保険会社の営業マンから、家族構成

続きを見る

2004年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

入院や手術に備えるために検討を始め、掛け金や支給要件と今後の自分の健康状態を考えたうえで決定した。さ

続きを見る

2003年加入/医療保険/

男性/40代/未婚/青森県/子供なし

保険金額
6,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

よく分からないまま、勧められた保険に加入。保険料をどらだけにするかをメインに考えて加入した。本当は加

続きを見る

2005年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/宮崎県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,821円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険の内容があまりよく分からず、説明を受けいろいろと必要なものなどがわかった。必要最低限で保障が充実

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

独身時代は、何も考えずに保険に入っていたが、結婚をしてから、万が一に備えた保障金額と保障内容がないと

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
2,000円
保険料
8,200円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

5000円くらいで入れればと思ったが、担当の方との話で子供が小さい時は万一に備え手厚くしていた方がよいと

続きを見る

2010年加入/医療保険/

女性/40代/未婚/香川県/子供なし

保険金額
50円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

同僚に勧められて、怪我や病気をした将来が不安だったためです。他人に懐かない人間が怖い手のかかる大型犬

続きを見る

2002年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
5円
保険料
20,000円(一括払)
おすすめ度
2

加入の決め手

加入に関してですが、親に勧められたのと、特別考えていなかったので勧められるままに入ったことがキッカケ

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長崎県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

配偶者が仕事の定年など子どもも別書体になった時、保険の見直しの時に確認したら掛け金が高くなるので、必

続きを見る