男性 / 50代 / 既婚 / 岩手県 / 子供なし

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2011年加入 / ガン保険 / 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)
検討のきっかけ:生命保険に加入していなかったので、営業の人に言われて加入した
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
職場に生命保険の営業があり、その時に私は保険に加入していなかったので、入院した際に給付金が得られるなど聞いて加入することを決めた。実際に一度だが入院することもあり、医療費分の給付があったので、結果として加入していて良かったと今は思っている
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
医療保険を検討した際にはあまり考えなかったが、自分も年を取ってくると免疫力も低くなってきて、今後、何かの病気になることも考えると、入院給付やがん保険の対象になる保険に加入したこと、保険料の今後の推移を説明してくれたことで、今後の見通しを持つことができているので良かったと思う
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
入院した際の入院給付金の説明や癌にり患した場合の保険適用時の負担について、保険料負担額と保障の内容などをテキストだけでなくグラフを用いながら、丁寧に説明してくれたので、私も理解することができてありがたかった
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
加入した当時は若かったのでこんなものかと思い保険料を負担していたが、いざ、保険を見直そうかと他社の保険料を見ると保険料負担が増すことや給付内容が異なってくることなどを説明してくれたので、今後の生活に見通しが持てたことがよかったと思う
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今後、生活していく上で、病気やけがで入院した場合、がんにり患した場合など、保険加入していることの安心感と保険料の負担額について、営業の方が何度か足を運び丁寧に説明してくれたので、保険についてよく分からない私でもスムーズに加入することができた
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
加入時は保険の知識がなかったので、営業担当の方の話にしたがって、特に調べることもなく保険加入を決めたので、加入手続きは大変スムーズだった。その後も、特に問題なく現在まで推移しているが、最近は保険料負担が高いなということは思っている