女性 / 60代~ / 未婚 / 大阪府 / 子供1人
定年退職/年収:~399万円/大学院修了/同居家族:子ども
2007年加入 / 変額保険 / 保険金額: 14,600円 / 保険料: 14,600円(月払)
検討のきっかけ:子どもとの生活を考え、FPに相談した
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 母子家庭なので、保険の必要性はあったが、何をどうすればよいかわからなかった。ファイナンシャルプランナーに相談したところ、ソニー生命の変額保険は、利率がよく、運用成績次第では、年率7パーセントになったので決めた
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 最初はどうなるかわからなかったが、長く投資している中で、銀行に預けるよりも高い利益が出ており、その他の資産もあって、変額保険を解約することは現状考えていないが、老後の資金として十分な利益を出しているのがよい
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 運用成績で運用利回りが変わり、年率7パーセントにもなることを説明された。また、60歳で払込満了となるため、その後は運用するだけだと言われた。現に今は、すでに運用だけだが、7%以上に増えており、満足している。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 収入のないときも積み立てなので、正直って払い続けるのは大変な時もあったが、株価がやすいときにたくさん買っておけたので、(平均株価が8000円だいのころとか)今それがあがっているのでほんとうによかったとおもう
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の種類が変額保険なので、運用によって利率が変わり、長く運用するほど金額が増えると言われた。また、60歳で支払い完了となるので、あとは運用のみとなり、その時の自分の経済状況で払い戻しもできると言われた
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - ファイナンシャルプランナーに相談し、家庭の事情なども考慮に入れ、シミュレーション(何歳で、いくらになる)などのグラフをもとに、書類などの記入も丁寧に教えてもらったので、とてもスムーズに手続きを完了できた