男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
契約社員・派遣社員/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族
2015年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:親と相談
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ
( 2015年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)
加入の決め手
保障と保険料のバランスが一番自分に合っていると感じた。親も高齢になり、持病も抱えているので、きちんとした保障が必要だと思った。家族で一度すべて見直して、この保険会社に決定した。火災保険を世話してくれた知り合いを通じ、この保険会社に決定した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今回の保険会社は、比較的妥当かなと思っている。必要最低限の保障内容を得ることができ、アフターフォローもしっかりしていると感じているので、概ね問題はないと思っている。今後において、なにかあったとき、判断するタイミングがあるかもしれない。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
できればもっと保障内容を充実させたかったけれども、今の家庭の財政状況を考えると、必要最低限の保障にはなっていると感じている。この保険会社のなかで、もっと良いものがあれば、ぜひ紹介してほしいと思っている。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保障内容を考えると、比較的妥当かなと思っている。もっとほかの保険会社の保険料を比較検討する余地はあったかもしれないが、とりあえずは満足している。ただ、つぎになにか保険を選ぶときはもうちょっと熟慮する必要はあると思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
専任の係の方が、懇切丁寧に説明をしてくれたので、内容も理解することが容易にできた。適切にアドバイスをしてくれたので、不安に感じることも、比較的かんたんに解決することができた。今では選んで良かったと感じる。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ★ ☆ 4
担当者が親切丁寧に説明をしてくれたので、スムーズに手続きをすることができた。タブレットには、特に親は苦戦していたが、概ね問題はなかった。専任の方が、定期的にアフターフォローをしてくれ、こちらも安心している。