男性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2006年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 4,500,000円(一括払)
検討のきっかけ:余裕資金があっため
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/貯蓄

第一フロンティア生命保険株式会社 の口コミ

( 2006年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 静岡県 / 子供1人)

加入の決め手

超低金利時代に銀行の普通預金口座に数百万円もの余裕資金があり、どうしたものかと悩んでいたときに、銀行の担当者から紹介され、外貨建てで若干のリスクはあるものの、最終的には終身の死亡保険になるので、だぶつかせておくよりは良いだろうと思い契約しました。

おすすめ度 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

とにかく保険会社さんにはしっかりと資産運用してほしいという思いに尽きます。他に保有資産がある今のうちはいいですが、今後のライブイベント次第では、元本割れでも解約せざるを得ない状況になりかねません。

保障内容 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

保険内容については、ごく普通の死亡保険なので、特にどうこうということはないです。とにかく保険会社さんには、保険商品の特性を考え、ちゃんと利益が出るように資産運用してほしいと思います。ただ、スマホアプリで運用実績がすぐに確認できるのは良い点だと思います。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

やはりこの点についても、資産運用的な側面が強い保険商品なので、元本割れとならないよう、しっかと資産運用してほしいです。このままでは、死亡保険としてずっと契約し続けないといけないので、この物価高&金利上昇局面では痛手です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

外貨建ての保険契約なので、当時の為替レートと今の為替レートで計算すると、円安に振れていて利益が出るはずなのが、保険会社の資産運用が不味く、今のところ元本割れしていて、解約したくてもできない状況であるから

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

だいぶ昔の話しでちゃんとは覚えていないのですが、確か契約時に必要な書類が複数あって、何度も銀行の窓口に出向かないといけなかった記憶があります。しかも、仕事も忙しい時期で、銀行の営業時間に抜けるのは大変でした

第一フロンティア生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2023年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
5,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

そもそも生命保険には興味はなく、特に保険加入は考えてはいなかったが、提案してくれた商品の利回りが良か

続きを見る

2006年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
4,500,000円(一括払)
おすすめ度
2

加入の決め手

超低金利時代に銀行の普通預金口座に数百万円もの余裕資金があり、どうしたものかと悩んでいたときに、銀行

続きを見る