男性 / 40代 / 既婚 / 三重県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2022年加入 / 生活障害・就業不能保障保険 / 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく見直しした方が良いと思った
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
当初は就業不能保障保険は不要と考えていたが、代理店の方と相談するうちに、死亡保障だけではなく、働けなくなった時の保障も必要と思うようになった。複数比較する中ではなさく生命をおすすめしてもらい、誠実な担当者というイメージがあったので契約にいたった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
就業不能保険を考えているのであれば、是非おすすめしたい保険と考えている。担当者も親切なかたで、契約金額的にも非常に満足しています。不満も特になく、満足しており契約して良かったと思います。安心して生活することができます。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
必要になる保障について根拠を明確に示していただいた。ただ高い契約をさせるのではなく、こちらの資産状況等を加味して妥当な金額を示していただき、必要性、保障金額、契約金額について納得のうえ、加入することができました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
二社のなかで保険を比較をしたが金額的にはそこまでの差があったわけではないが、毎月の支払額も大きな負担はなく、今後も継続する事が可能な金額かつ、充分な保障が得られると考えています。普通と評価したが、充分に満足している。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の必要性を的確に説明してもらい理解することができた。とにかく説明が丁寧で同席していた妻も納得している様子だった。こちらの質問にも的確な回答を頂くことができて疑問を払拭することができて非常に良かった
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
複数のサインなどめんどくさいイメージがあったが、手続きの方法も担当者が親身にサポートしてくれたためスムーズに手続きを完了することができた。なかなか自分では理解しにくい書類の説明も的確で、ありがたかった。