男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 20,000円(一括払)
検討のきっかけ:嫁さんから勧められたから。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
保険の種類や内容について全く知識がなくったのですが、営業の方の説明がとても丁寧で分かりやすかったからです。嫁さんとも相談して「親身になって考えてくださるなら安心して契約出来るね」という結論に至りました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
先ほども述べましたが、保険契約は営業担当の方の人間性が最重要だと思いました。分からないことや知らないことを親身になって教えたり伝えたりしてくださる姿勢は非常に素晴らしいと思います。良い人に出会えた事で保険も身近に感じられる、それが一番だと思います。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険契約についての知識が全くといってなかったにも関わらず、来るたびにタブレットやパンフレットを用いて丁寧に説明してくださる姿勢が本当にありがたく、契約をしてからも安心して毎日を過ごす事が出来ています。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
他社との比較はそこまでしてなかったのですが、今回の保険契約だけで大満足です。やはり保険は契約についての内容ももちろん大事ですが、それ以上に私の事を親身になって考えてくれる営業担当のかたの人間性が重要なんだと思いました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険加入時の説明がとても丁寧で分かりやすかったので5をつけたかったのですが、私自身の理解不足と嫁さんからの説明のフォローもあってようやく理解出来たことも多々あったので、今回は3の評価にさせて頂きました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険の契約となると重くてしんどいというイメージでしたが、担当営業の方の気さくで明るい性格と内容説明の分かりやすさで契約自体もスイスイはかどって出来ました。保険料が少し高めなので評価は4にさせて頂いております。